かかりつけの小児科はネットで予約が難しくなってきました。
保育園帰りに行こうとしても
予約枠が一杯、予約枠があってもインフルエンザの在庫がなくて結局行けないことが何度もあり。
1回目の接種から1カ月以上経つのになかなか取れず。
時短での私でさえこんななのでフルタイムになると土曜日しか行けなくなっちゃうなー。
平日が厳しいので
結局土曜日の予約開始時刻7時きっかりに予約入れてインフルエンザの在庫も確保できて順番は5番目。
7:02には予約枠一杯になってました。
去年もそうだし今年も在庫が少ないのか、インフルエンザの予防接種の需要なんて毎年わかりきってるんだからなんとかして欲しい。。
インフルエンザの予防接種後に毎週土曜日のキッズスイミングは激しい運動に入っちゃうので泣く泣く欠席。先週も発熱と軟便で欠席したので二週連続欠席。
もともと平日への振替が難しいので
欠席=回数が減ることに。
まだまだ泣いてばかりの息子。
欠席挟んだことでますます慣れない予感がします(笑)
とりあえず今年のインフルエンザ予防接種もなんとか終わりました。(息子はもちろん号泣)
12月に入りましたね。
無印で買ったアドベントカレンダー(今年からカウントダウンカレンダーに名称変更)をいよいよ息子にお披露目。
飴はまだ食べさせてないので飴は抜いて、ディズニーシーで買ったカーズのチョコと差し替えました。このカーズのチョコが息子の本格的なチョコレートデビューです♡