最近さぼってた成長記録を

8/3付
体重 14.6キロ
身長 94.1センチ
体重は今年に入ってからはほぼ増えず身長だけ少しずつ伸びてる感じです


おそらく義母の上京はこれで最後かなー
お盆玉いただきました


男どもでキズナを深めて〜



(効果あるようなないような現在も寝かしつけは苦戦中)

私の反応がおもしろかったらしく息子はもちろんほかのお友達まで怖いの?怖いの?って抜け殻持って近づいてきた( ̄▽ ̄)
やーめーてー( ̄▽ ̄)
先生にもこれからはズボンのポッケの中注意です!と脅されました。。


去年はとびひであんまできなかったもんなー。
今は本当に皮膚も強くなりました!
なーんも塗らなくてもツルツルです。


息子はまだそこまで花火に反応しないけど、新居から見える花火は親が興奮!
来年が楽しみです


「さんさいべいびーあめりかー」と歌い出したことが

保育園に聞いたところ、流行りのU.S.A.でした。
正確にはカモンベイビーアメリカですね。

(何度かヒヤヒヤしたので必ず園を出る前にトイレ行かせてます)
8/3から保育園の午睡時にもお兄ちゃんパンツへ

でも2人で仲良くひとつのお菓子を食べてよし!って時だけめっちゃ仲良し、そして静か( ̄▽ ̄)
こんな感じかな。
寝かしつけ苦労してますが
パパさんがやってくれてるので、21時以降の間食が止まらない💦
それも問題だーー



最近、モンテッソーリ教育って良く聞くので本屋さんで買いました

どちらかというと私の息子の接し方が間違ってないか(良かれと思ってやった、あるいは言ったことが実はダメとか。)ってのが1番知りたくて。
プラスなるほどーーって気づきがあればいいな♡