三連休最終日。
朝起きて、息子はいつも通りプラレールで遊んだりハッピーセットで貰ったトーマス・ジェームス・ハロルドで遊んだりしてました。
お昼をあまり食べませんでした。
(イヤイヤで食べなかったと思ってたけど、今思えばこの時からおかしかった)
少し晴れてきたのでスーパーで買い物。
こん時は普通に元気。走ってたし!
帰宅してソファで昼寝しはじめた息子。
め、珍しすぎる。。
1時間半後に起こしてもすっきり起きず。
ずーっとソファでゴロゴロ。
様子が変なので熱を計ろうとすると全力拒否。
体を触られるのも拒否って感じでした。
息子は低血糖で入院したことがあるので、
お昼も残したし糖分が足りないのかと思い、いちごをあげました。
少し時間置いて半分残ってた蒸しパンも。
どちらもおいしそうに完食。(どちらも息子の好物)
そのあと熱を測らせてくれたので測ったら平熱。
食欲あるけど、どーもいつもと違う??
なんなんだ??
夕飯は豚しゃぶ。
テーブルに用意して、糖分が足りないのかもと思い先にうどんも入れて。
口に入れようとするものの、椅子に座るのがなんか嫌な様子。お尻にデキモノでできたかな?なんて旦那さんと話してて。
パパの膝の上に移動して
少し食べはじめたと思ったら、咳をしてからの
リバース

マーライオンみたいにだーーーと



受け皿のあるエプロンをしてたので
それで足りるかと思いきやそれ以上に吐いてた。

つわりの時でさえ吐いたことない私はそれだけで焦る(笑)
パパが手で受け止めても足りず床にも。
さっきのイチゴが。。

パパも私も感染しては大変とふと我に帰り、手袋して嘔吐物を処理。
息子が吐いたのは今のところこの一回だけです。
吐いた後はさっきまでの元気のなさが嘘のようにけろっとしてめっちゃ元気になりました。
ある程度処理して、次亜塩素酸のスプレーして
息子はダイニングでマーライオンだったので食べはじめたばかりの豚しゃぶは泣く泣く処分( ̄▽ ̄)
いや、パパは食べる気満々だったけど私が止めました。
息子にはソファの上に防水シーツとタオルを引いた上に座ってもらいしばらくしてからイオン水を大さじ一杯からあげました。
お風呂済みだったパパにはもう一度シャワーしてもらい、私は処理した嘔吐物・息子が着てた服・使った雑巾やタオルなどゴミ袋にまとめて24時間ゴミ出しオッケーなんでゴミ置場へ捨ててシャワー。
再度吐く様子のない息子はここでやっとシャワー。(息子はエプロンのおかげでそこまで汚れなかった)
夜中に吐いても処分してもいいパジャマ着させて
布団に防水シーツやペットシーツ敷いて寝かせました。
最近、最後にぎゅーしてと私のところにくる息子♡
今日も来てくれたのですが、お口へのチュー付きでした( ̄▽ ̄)
感染しても、まぁしょうがないか(笑)
どこでもらって来たんだろ〜。
このまま一回の嘔吐で終わるのか
下痢などの症状が出るのか。。
あんだけ吐かれたのでさすがに明日は病院行ってきます。。
トーマス欲しさにハッピーセットを連日頼んでて、息子にも少しポテトとか食べさせてたから、単に食べすぎかもしれません( ̄▽ ̄)
ブログで確認したら息子が嘔吐したのは2016年10月以来でした。
早く息子が回復しますように!