今週生理がきたせいかイライラ。。

妊娠する前に比べれば辛かった生理痛やそれに伴う下痢などだいぶ軽くなりました。
でも逆に生理前や生理3日目とかに体全体の不調が出てきたような。
頭痛だったり歯痛やだるさ、肩こり、倦怠感。
歯痛は多分虫歯ではないと思うんだけどな。。
・・って虫歯だったりして( ̄▽ ̄)
最近息子が夜中に私のベッドに潜り込んでくるようになってしまい(今までは自分のお布団で朝まで寝てたのに)息子をかばいながら寝てて体がコチコチ。生理中なのもあり体調もイマイチ

今朝は旦那さんが洗濯し終えた保育園で使うシーツなどを息子を連れて保育園にセットして行ってくれたり、お昼から弟夫婦が遊びに来るのでカニ鍋の材料を買いに行ってくれました

息子と2人きりでスーパーで買い物は相当大変なので旦那さんに感謝です。(基本的に食材は週末家族で買い物に行きまとめ買いです)
そのおかげでいつもより寝れたし、結局頭痛は治らず鎮痛剤飲んだけれどおかげですぐ回復。
旦那さんと息子が帰ってくるまでひとり時間を満喫できました

昨日は保育園の帰りに新居のマンションの建設現場へ。インテリアのオプション説明会開催のお知らせも来て妄想がとまりません



毎週金曜日、建設現場を息子と見に行ってます

そのあと電動自転車を買った自転車屋さんへ。
月一恒例の空気を入れて貰い、スタンドがぴっと後ろに跳ね上がらなくなったので油を注して貰いました。
ついでに前輪についてる照明の角度を下向きに。
(今まで2回向かいから自転車で走って来たおじいさんにこれ見よがしにお前のチャリの照明眩しいんだよって感じで手をかざされたことがあって)
安全のための照明で嫌な思いすることがあったのでドライバーでいじって貰い角度を変えて貰いました。
自転車屋さんのおじさんに不愉快な思いをしたことがあって、、と愚痴を聞いてもらってスッキリ。
自転車屋さんの息子さんが小学生の時友達3人と縦に並んでチャリで走ってたら向かいから自転車乗ったおじさんに思い切り自転車ごと足で蹴られて転んで怪我したことがあったそう。幸い軽い怪我で済んだそうですが大通りの歩道だったので一歩間違えれば大事故になってたよね
世の中ホント怖い人いるから気をつけなきゃ

今日は旦那さんと息子が一緒に寝てくれたので夜もひとり時間を満喫してます

息子は可愛いのですが日中ついイライラして怒ってばかりの私。知恵がついてイタズラするし目が離せません

はぁーなんでこんなキャパの狭い私が子供育ててるんだろーと思ってしまいます。
いつも読ませていただいてるブロ友さん。
2人目ご懐妊や妊活されてるのを拝見すると
単純にすごいなー偉いなーと思います

私は自分のことを考えてばかりで2人目を授かったとしても育てる自信がなく。
だけど最近保育園の先生に2人目どうですか?
とか、同じクラスのママさんにもしかしてオメデタですか?と聞かれたり。(毎週土曜日にシーツをセットしてる旦那さんを見かけてそう思ったそうです)
別にプレッシャーとかではないんですが、世間的にも2人目を考える時期なんだろうなぁと。
モヤモヤしてるうちはそれでも悩んでしまうからなんだろうな。
しばらくモヤモヤしそうです



長々とまとまらない記事ですいません。
こんな時間に冷凍ピザをチンして食べちゃいます
