11m6d 連休いろいろ〜 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


3/19(土)
実家近くの赤ちゃん本舗でファーストシューズスニーカーを下見おねがい
父にはバリカン、アンパンマンのおもちゃとヘルメット(通園用に)を買って貰いましたピンクハート
早めの晩ごはんは久しぶりの温野菜でしゃぶしゃぶー鍋
息子はベビーフードとハイハインをぺろり。
足りなくてライスを頼んで半分食べさせました。
旦那さん、母、私と交代で息子をあやしながら慌ただしく食べました。

3/20(日)
近所の生地屋さんで保育園の敷布団カバーと掛け布団カバーをオーダーニヤニヤ
作業費と材料費で1万円近くかかっちゃいましたがうちはミシンもないのでオーダーしました滝汗
2週間後の出来上がりが楽しみです♡
そして!
近所の自転車屋さんで電動自転車の納車がされたと連絡がきたので引き取りに!!
欲しかったPanasonicのギュットミニDXですが
在庫がないと言われてたんですが
なんとなんとメーカー側?がなんとかしてくれたらしくGETできました~ピンクハートピンクハート
保育園の内定からミラクル続きですルンルンルンルン
息子は電動自転車には乗るけどヘルメットは嫌がります。慣れなんだろうなぁータラー

3/21(月)
久しぶりのレイクタウンへルンルン
10時過ぎにレイクタウン到着。
着いて早々手を上げたまま寝ました真顔
{46A10DD7-4F12-43F2-BEF1-971B579BDFDF}

セリア、ダイソーで保育園用にタオルやアイロンで貼り付けるネームシートを買ったり、オムツ処分用のゴミ袋などを買いました。
イオンではタオルで作られている食事用エプロンも購入。

それから私の会社用にぺったんこ靴もハート
アウトレットだったので半額の上に10パーセントOFFでしたラブラブ
社内で履くサンダルも欲しいのですがなくて断念。。タラータラー
無印良品にもベビー用の800円くらいのTシャツなどがあり購入。
地元に帰りユニクロでも下着やズボン、Tシャツを購入。
保育園には常時3着の洋服を置いとかないといけないので大変アセアセアセアセ
最低でも一回は着替えるそうです。


三連休、結構ハードでした。
明日は予防接種だ!!!!