今日で生後333日

昨日模様替えして寝る場所が変わった息子が
朝まで寝てくれるか不安で私が良く眠れませんでした( ̄▽ ̄)
息子は朝6時過ぎまで寝てくれました~

起きた息子をたくさん抱きしめてお利口だったねーと褒めまくり

サークルのないリビングで伸び伸び遊んでました

そして
近所の自転車屋さんに行ってきました

事前に先輩ママにオススメやアドバイスを聞いて
カラーはエンドレスブルー♡
でも、、
人気らしく次の入荷は5月





いやいや来月から必要なんですよ

時期的なこともあって在庫がなかなか確保できないらしいです

一応明日メーカーに在庫の確認をしてくれるらしいですが望みは薄いかなー

商店街の中にある自転車屋さんのおじさん

いろいろ親切に教えてくれました

自治体から電動自転車の補助金制度があるので
大型店やネットなどでは買う予定はありません。
ギュットミニがなければ、ブリヂストンの
アンジェリーノかな。カラーも似てるのがありました
自転車屋さんでは、型は大分古いやつでしたが
電動自転車の試乗もしました

最初は誰かが後ろから押してくれてる?って
思ってたのが、これが電動自転車なんだ!って気づいて

ハンドルもグラグラしちゃって怖かったけど
息子も乗せて試乗したら逆に安定して走れました。息子も泣くことはなく普通に乗ってました( ̄▽ ̄)
結構泣いちゃう子もいるそうです。
ま、息子は外面がいいので買った後はわかりませんが

いやーチャリに乗るなんて7、8年ぶりだったかも!
最近になってやっとつかみ食べをしてくれるように。ごはんも4倍粥から軟飯にしました

先週息子と母とファミレスに行った時に
私のライスを少し食べさせたら普通に食べていたんです

軟飯と鰹節を混ぜたものを海苔で挟みました。
半分くらいは旦那さんが食べさせて、後は息子につかみ食べさせたらべちょべちょ両手につけながらも完食

ストローはまだまだ上手くないけど
少しずつできるようになるよね
