日曜日は支援センターへ

この日はパパメインのイベントがあったので
家族3人で行ってきました

そのうち是非とも息子と旦那さんの2人で
支援センターで過ごして貰おうじゃないか

(私のひとり時間確保
のためにも)

と思ってるので初めて旦那さん連れてった

消防署の人が来ていて
誤飲した際の対処法、胸部圧迫(心臓マッサージ)AEDの操作方法などを教わりました

旦那さんには、荷物置き場、オムツ替えの場所、舐めたおもちゃの返却場所などをレクチャー

その後実家へ

久々のじぃじ対面に息子はギャン泣き。(笑)
弟も甥っ子である息子と久しぶりに会って
「すごく笑うようになったね」と可愛くて仕方ない様子♡
実家でランチをご馳走になり
息子も途中で1時間半ほどお昼寝してくれた

帰宅して、息子を寝かしつけ後に
旦那さんと録画してたアメトークの録画見た~。
思ったよりおもしろくなかった( ̄▽ ̄)
そして連休最終日の今日。
息子は21時過ぎから7時近くまで寝てました。
オッパイあげてすでに2回のうんち

お洗濯もお掃除も終了~
何しようかなー
