29w0d 妊婦健診&転倒 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


今日は2週間ぶりの妊婦健診でしたドキドキ

土曜日で混むんですが朝一だと大体10時くらいには終わります。体重、血圧、尿検査しとけば呼ばれるのも早いので少し早めに行くようにしてます!今日は旦那さんと一緒。

今日は初めての先生かな?
今日も胎児ドックの時と同じくこちら側を向いてくれない赤ちゃん(笑)
でも経過は順調音譜
ポリープを取ってるので今回も内診ありました。子宮頚管の長さも問題なし合格
超音波検査中もぽこぽこ動いて元気な赤ちゃんドキドキ

やはり平均より大きめですが問題ないとのこと。
推定体重は1500グラム。2週間で200グラム増(笑)
ちなみに私の体重は前回体重よりマイナス0.7キロ。
先生に褒められましたニコニコ


この2週間、会社で間食しても、お家では晩御飯のみにしてました。
どうしてもお腹すいたら、干し芋や焼き芋、
ホットミルクやチーズでなんとかしのいだり。

一時期より食欲はセーブできてます。
最近疲れて21時過ぎには眠くなり22時にはベッドに入る日々です。
それも大きいかもしれません。食い気より眠気。
要はお腹の重さと頻尿で夜寝れてないんですよね。
会社でも異常に眠いですぐぅぐぅぐぅぐぅ

次の健診は2週間後の土曜日。
次の健診が終われば産休入るから、妊婦健診は平日に行けるわラブラブ

そして赤ちゃん本舗に行こうと場所を移動。
その前に腹ごしらえ音譜
今日は牛タン定食割り箸
{1681338A-D059-4100-9CD4-2F1C0AFF3E98:01}

美味しかったけどやっぱり利休の牛タンが
ナンバ1かなラブラブ!

で、そろそろ出産準備でいろいろ揃えようと思って赤ちゃん本舗に行ったんだけど、本当に何が必要かちゃんとリサーチして買うことにして今日は帰ることに。

トイレに行くといって旦那さんと別行動。
トイレ済ませてエスカレーターを降りようとしたらつるっと滑って転倒してしまいました汗汗

転倒したことに自分でびっくりあせるあせる
はっとして、私、妊婦なのに転んじゃったとかなりの動揺あせるあせるあせる
周りには人もいなくて誰も助けてくれない。。
しばらく呆然としてましたが
両手のひらと両膝を打って痛いから
お腹は大丈夫だと気付きました。

すぐ胎動を感じたしお腹の痛みとかはなくて。
急いで旦那さんを呼び出して転んだことを報告。

旦那さん的に日頃の私を見てて
赤ちゃんでさえ落としそうと思われてるからドクロ
俺がいないとダメだなーと呑気な態度むかっむかっ

床に白いクリーム状のものがあってそれをちょうど踏んでしまいつるっと滑ってしまったみたい。
ソフトクリームとかではなくてもっと油性の混じったような。。
あれはなんだったんだろうか。。

なんとなくここの赤ちゃん本舗に行くの嫌になってしまった。(赤ちゃん本舗内で転んだわけではないです)

階段降りたり、エスカレーター乗る瞬間だったり
気をつけてるつもりなのに
お腹大きくなってから平らな歩道でもつまづきやすくなったのは事実。
もー本当に気をつけなきゃショック!ショック!しょぼんしょぼん

妊婦健診の時から少しお腹も張ってたので
晩御飯の鍋の材料を買ってタクシーで帰宅。

帰宅してすぐエンジェルサウンドで
赤ちゃんの心音聞きました。聞こえてホッニコニコ

あー
本当に転んでしまうなんてショックです汗汗
お腹が大きくなりはじめた妊婦さん
気をつけましょう!!!!