29w1d 川崎大師 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


今日は川崎大師に厄除け行ってきましたー音譜

電車乗ってすぐカップルさんに席を譲って頂きました。最近すぐお腹張るので本当に助かりました♡
ありがとうございます!!!!

12時の祈祷に間に合うように行ったのですが乗り換えで電車に乗り遅れ。。汗汗
(二日酔いで旦那さんトイレ行きたいって)

川崎大師駅着いてかなりの早足で向かってなんとかギリギリ間に合いました合格
旦那さんは13時のにしようって言うけど、すんごい混雑だったし時間潰すのも疲れるし、体力的に早く済ませたくてあせるあせる
大体旦那さんめちゃくちゃ短気だから、混雑してる場所には特にイライラする人なんですむかっむかっ
そしてホルモンの影響なのか最近私もすごくイライラすることが多くて汗
喧嘩にならない自信もなく汗汗

お堂はすでに人でいっぱいで外で待機して、順番に入る感じ。
でもかえってお堂でずっと座ってるより、立ってる方がお腹的には楽ちんでしたニコニコ

厄除けのお札を頂き、安産御守りも。
御守りはお腹にあててお祈りして、母子手帳に挟んでくださいとのこと。無事産まれたら御守りを返しに来てくださいねって。


川崎大師からはバスで川崎駅に戻り遅めのランチナイフとフォーク
{14056175-CE03-4C07-8ABC-0AA4DC2A4598:01}

ランチ後は、クリスピークリームドーナツの
オリジナルグレーズドとアイスティーコーヒー
{9EC234E2-5AB4-4C67-88FF-5BDCF5ABE68F:01}

美味しかった♡

間食したので、今日の晩御飯は納豆ご飯とお味噌汁とサラダでした♡

明日からまた一週間始まります。
2月は同期が壮行会してくれたり、母の誕生日が控えてたり、妊婦健診だったり、休日の予定がどんどん埋まってきたショック!

産休前に、部員に配るお菓子、課のメンバーへのちょっとしたプレゼント、同期へのお返しなどもそろそろ買わなきゃですひらめき電球

このまま体調崩さず、産休を迎えられますように。