先日

ドライブ用の百均手袋を

紅茶染して

肌色にした記事を投稿しましたが、

 

image

 

マスクはあんまり効果なくて

やっぱり手洗いが大事と専門家は

言ってましたね。

 

マスクなかなか手に入らないけど

もしあったなら

買って医療従事者に届けてあげたいです。

と言ってもこの騒ぎから

一度たりとも薬局でマスクを

見たことはないのですが。

 

さて、外に出るといろいろなところに

触れなければいけない。

 

先日も書いたけど、

スーパーに行けば、

買い物カゴや、

商品や

セルフレジのボタンなど

 

入るときに押して入る自動ドアの

ボタンや、

自動ドアじゃなければドアノブ

エレベーターのボタンやら、

電車のつり革や手すり

 

とにかくいろんなところを素手で

触ってるのを意識し始めると

キリがない

 

なるべく肘を使ってボタンを押したり、

袖を手の方に引っ張って

直接触れないようにして

工夫する

 

で手袋持っていれば、

気にすることなくいろんなところも触れるし

帰ったら洗ってまた使う。

4枚くらい常備しておいて

洗っては使うを繰り返す。

 

これ夏までかなり有効だと思うので

これから百均などで

ドライブ用手袋見つけたら

買っておく事を是非お勧めします。

 

image

 

夏になるとUV手袋も出てくるので

あれもいいかもしれないですね。

 

手洗いも大事だけど

洗いすぎだし、

職場でアルコール消毒をしないといけないので

余計に手荒れが気になります。

 

気を引き締めて

手袋もしましょう!!!

 

長期戦ですよ。