一年で最も寒いこの時期、わが町もそれなりの真冬で、それなりに寒く
ともすれば首をすくめて背中を丸めてしまいがちですが
顎がこわばるわけでも、水道管が凍って破裂するわけでも
屋根に氷柱がぶら下がるわけでも、地吹雪に埋もれるわけでもなし
故郷の冬を思えばまだまだのはず。
この程度の寒さには負けていられない!ということで
今年はマフラー無しで、衿もとを少し開けて外出しております。
なにしろ昨年は3回も熱を出して寝込んだ私(うち、1回はインフルエンザ)
悔しいので、今年はダウンせずに乗りきりたいのです。
昨年は、寒くないようにと寒くないようにと、守りに入るばかりで
自分を甘やかしたのが敗因だった気がするので。
今年は、うつむかず首をすくめず、真っ向から北風と勝負します。
さてさて、この作戦が吉と出るか凶と出るか。
なーんて、大げさなこと言ってますけど、所詮は東海ですから。
北国のみなさまに、鼻で笑われそうです。
ええもう、鼻先でせせら笑ってやってくださいませ。
北国といえば、北海道のみなさまは大丈夫でしょうか?
電気は足りているのでしょうか?
長くて厳しい冬を暖かく穏やかに過ごし、恙なく春を迎えられますように。
ともすれば首をすくめて背中を丸めてしまいがちですが
顎がこわばるわけでも、水道管が凍って破裂するわけでも
屋根に氷柱がぶら下がるわけでも、地吹雪に埋もれるわけでもなし
故郷の冬を思えばまだまだのはず。
この程度の寒さには負けていられない!ということで
今年はマフラー無しで、衿もとを少し開けて外出しております。
なにしろ昨年は3回も熱を出して寝込んだ私(うち、1回はインフルエンザ)
悔しいので、今年はダウンせずに乗りきりたいのです。
昨年は、寒くないようにと寒くないようにと、守りに入るばかりで
自分を甘やかしたのが敗因だった気がするので。
今年は、うつむかず首をすくめず、真っ向から北風と勝負します。
さてさて、この作戦が吉と出るか凶と出るか。
なーんて、大げさなこと言ってますけど、所詮は東海ですから。
北国のみなさまに、鼻で笑われそうです。
ええもう、鼻先でせせら笑ってやってくださいませ。
北国といえば、北海道のみなさまは大丈夫でしょうか?
電気は足りているのでしょうか?
長くて厳しい冬を暖かく穏やかに過ごし、恙なく春を迎えられますように。
