Paddington駅にて地下鉄から国鉄Slough行きに乗り換え
(乗り換えがよくわからず、2度も電車をやり過ごし、3度目の正直でようやく乗車)
La vita e bella

Slough で Castle and Eaton Central 行きに乗り換えて

La vita e bella
Castle and Eaton Central 駅到着

Windsor 城到着
La vita e bella

衛兵さん
La vita e bella



セントジョージチャペル(写真はナシ)では

長いことひざまづいて祈っているご婦人がいました。

せっかくなので私も、世界平和のひとつやふたつ、祈ってみようかと思いましたが

浮かんだ言葉はなぜか「こんなんですいません」

ま、しょがないか。あんなおごそかな場所で、何をか言わんや。

あのご婦人は、長いこと熱心に何を祈っていたのか?


城内見学の入り口まで、長い行列。

待っている間に、飛行機を撮ってみました。
La vita e bella
ヒースロー空港に近いので、飛行機がよく飛んでいます。

たまに、手が届きそうな気がするくらい頭上近くを飛んでいくものもあります。


見学は、まずドールハウスの前を通ってから

城内を順番にまわるコースになっていました。

数年前に来たときは、ドールハウスを見るのに別料金がかかった記憶が。

少しずつ変わっているようです。

音声ガイドも充実。

オリンピック開催に合わせて、観光面を充実させたのかも。


さまざまな展示品を見ると

それだけ強大な帝国だったということで、権力の象徴だと思うけれど

たくさんの国々から王冠や宝剣を持ち帰るというのは、略奪ではないのか?

その国々の誇りを踏みにじったのではないのか?

時おりそんな疑問もよぎります。

手放しで「すごーい!」とは言えない自分がいます。

そして、つくづく思うのが

もっともっと、歴史の勉強をしておけばよかったということ。


今日の戦利品
La vita e bella
Windsor Forest (Home Fragranceだそうな)

草っぽい香りが好き。

青臭いとも言う。


なんだかんだ言っても、リピーター。

結局は好きなのだ。


illustrated by AkihisaSawada