「大会に参加していたので、先週は欠席しました。」

おととしの今ごろ、そう連絡をくれた学生さんがいました。

「ああ、ちゃぶ台返しね。」

思わずそう返事したのですが、大外れ。

ロボコン関係の大会だったそうです。

それはそれは、失礼ぶっこきました。

本当に失礼しちゃう。

でも私にとっては、この時期の「大会」といえば、これ。

そのくらい重要なのです。


ということで、今年もやってきました、ちゃぶ台返し世界大会。

岩手県は矢巾町のショッピングモールアルコ で、明日開催されます。


参加申し込みは当日受付のみだそうです。

昭和のガンコ親父をイメージしたお遊びで

参加資格は「遊び心のある方ならどなたでも(小さなお子さんはご遠慮ください)」

開催時間や競技ルールなどの詳細はこちら を。


今年で6回目を迎えるこの大会。

昨年は、プールしていたイベント運営資金を被災地支援に使い

一時開催を見送ろうかことになったそうですが

全国各地から開催を望む声が寄せられ

矢巾町の夏祭りの一環として開催されたという (盛岡経済新聞 より)

全国、いや世界で愛されている大会です。


こんな遊び心満載のゲームを、思いつくそのこと自体が凄いし

開催のためにご尽力なさる方々も、本当に素晴らしい。

おバカなことを全力でやる人たち、大好きですラブラブ

大盛況を祈願し、すべての関係者の方々に、生温かいエールを送ります。


今大会の様子などがわかったら、またご紹介しますね。

皆さまからの情報もお待ちしています。

illustrated by AkihisaSawada




そして、24日(日)はサロマ湖100kmウルトラマラソン

やじんさん が8時間台をめざして走ります。

朝5:00のスタートです。

応援よろしくお願いします。



月末恒例のイラストライブは、今月はお休みです。

が、数夜に分けて掲載中です。

イラストライブお休みのお知らせ/今月は数夜に分けて掲載します #1571

制作過程2回目_恋するイラストレーションNo.301 #1572

MacBook Pro13インチ、Retinaディスプレイの噂/制作過程3回目 #1573

夜のお楽しみにどうぞ。
恋するイラストレーション/イラストレーターAkihisaSawada 雑誌・書籍・広告イラスト・デザイン。アメブロヘッダー、スキン制作-01_w210