くしゃみのあとに続く言葉といえば、一般的なのは

「こんちくしょう、てやんでぃ!」

ですね。

「へっくしょん!・・・こんちくしょう、てやんでぃ!」

ここまで言わないと、なんだかスッキリしませんね。


ところが、先日電車の中で、新しい接尾語を発見しました。

「へっくしょん!・・・ん・・・ぐり」

???

最初はよく聞き取れなかったのですが、立て続けに何度も聞こえるので

耳をすましてみたら、どうやら

「いがぐり」

と言っていたようです。

「へっくしょん!・・・いがぐり!」

おーーー!すばらしい。

新しい接尾語です。とても言いやすいと思います。


この冬、私が自信を持っておすすめする、新作

いがぐり

言いやすさに加えて、スッキリ感もグレードアップ。

快適な達成感をお約束いたします。

あなたのくしゃみライフの友に、おひとついかが?

「へっくしょん!・・・いがぐり!」



くだんのくしゃみストは、15回くらい「いがぐり」を連続していました。

風邪?それともアレルギー?

お大事に。

illustrated by AkihisaSawada