先日、帰宅した私を、可愛らしいピンクの封筒が待っていてくれました。

見覚えの無い字体です。

裏側を見ると差出人が音譜
La vita e bella

いつも、アロマや職人魂を参考にさせていただいている”あの人 ”です。

うひょーーーーー。アレだわ、アレにひひ

「シアバタークリーム作りました」 という記事を見て

いいないいなとコメントしたら、なんと、私にもくださるとのこと。

楽しみに待っていたら、すぐ届きました飛行機

美しい自筆のお手紙はもったいないから非公開として

こんな可愛いラッピングで
La vita e bella

こんな可愛い容器に入って
La vita e bella

中はなめらかでつやつやです。

香りも素敵ラブラブなんだか心がスッとして、元気が出ます。

しっかり香っていて、かつ自己主張しすぎない、そのへんのさじ加減が絶妙です。

これぞプロの作るもの、という印象を受けました。

取り説も一緒に
La vita e bella

早速くちびるに塗ってみたら、しっとりなめらかになりましたキスマーク

お風呂上りに、ガサガサの指先に塗ったら、これもまたしっとり。

でも、ハンドクリームにはもったいないので、くちびる専用にしようと思います。

目指せ大人かわいい唇。これ以上いい女になったらどうしよう、うふっラブラブ

なーんて、鬼が笑う…じゃなくて何だっけ?

捕らぬ狸の皮算用…もちょっと違うか。。。


生卵や完熟トマトが飛んでくるといけないので、閑話休題。

ではここで、クイズです。

ゆうこさんの「シアバタークリーム作りました」 の中にある写真に

容器に入ってラッピングされたクリームがずらりと並んで写っています。

その中で、私のところに届いたのは、どれでしょうかはてなマーク






正解は「わかりません」でしたべーっだ!

送ってくださったご本人なら、わかるかな。



ゆうこさんのブログに伺うようになって、1年半くらいでしょうか。

おかげさまで、敷居の高かったアロマにも手を伸ばすことができましたし

こんな素敵なプレゼントも頂いちゃって。

アメブロやっててよかったと思います。

いつかきっと、サロン にも伺って、ゆうこさんにお会いして

ボディートリートメントしていただくのだ、おーっ!!



北は北海道から南は福岡まで

読者登録させていただいている皆さま全員に、いつの日かお目にかかりたい私です。

illustrated by AkihisaSawada