かのまた・まさみ 1936年、北海道上富良野町生まれ。
防衛庁事務官を経て中学教諭。







大正十五年五月二十四日の十勝岳の噴火で大規模な融雪型
火山泥流が発生し、144名の死者、行方不明者が出た。
その時被災した上富良野町の創成国民学校は建て替えられ
てから二十年近くたった。
泉田淳(いずみだ・じゅん)は三、四年生の複式学級に通
っている。
淳を取り巻く生徒や先生、近所の人たちや親せきなどの姿
が活き活きと描かれている。