抱負 | 今日の空模様

今日の空模様

日々の出来事を徒然なるままに・・・

明けましておめでとうございます

今年も恒例の市の花火、
ジャニーズカウントダウンを観てから寝て、
初日の出ウオーキングをしてからの
朝風呂。ニコニコ

いつも通り、平凡だけどそれが一番❗️でした。

{537AA484-DE37-42D7-8883-5F62405582A5}


昨日は実家で母、妹夫婦に伯母ちゃん
従姉妹夫婦が集まっての新年会。

これも毎年恒例。

もう一組の伯母家族が来られなくなり
これは少し変化。

ちょっと寂しいね。

そして今日は明日からの仕事の予習と、
溜まったボランティアの事務作業を、お片づけ。

そして、早めにお風呂照れ

最近はお風呂でいろいろ考えたり、気持ちを整理したりすることが増えました。


今日考えたのは、今年の抱負

年末に相方Kくんに話した抱負は穏やかに…だったのだけど、
ふと、今日は違う言葉が降ってきましたびっくり❗️


   “抱く”

何のこっちゃ❓😅

だく…じゃないですよ〜

いだく…と読んでくださいね(笑)
微妙なニュアンスが違うわけです。

毎日を漫然と過ごしていくのではなく
小さな作業にも、普段の生活の中にも
目的や想いを心に留めて受け止めていこうと言う感じですね。

上に載せた太陽の光を受け止めた時の
全身に感じた温かさを思い出したら
そういう気持ちになったのですわ。

簡単なようで、意外と難しいかも?なんて思いますがね。


あとは健康一番❗️

踏ん張る力が戻ると嬉しいなおねがい


今年も皆さま、ヨロシクお願いいたします💕