完成宅見学 (32・33・34) @豊橋市・安城市・蟹江市 | 大空と緑と猫の家

大空と緑と猫の家

2014年8月末に、ヘーベルハウス・1311仕様のステップボックスが建ちました(^o^)
アメリカンカール9にゃんに仕える、夫婦のおうちブログです。

昨日の遠征については、また明日にでも

今日は、朝から完成宅をまわってきました車



豊橋市

1305仕様、アーサーブラウンのBM目地の2階建てキュービック。
夫婦+子2人の4人家族。
敷地85坪、建坪45。

■1階
玄関、シューズクローク1、
和室8、納戸2、階段下収納、
LDK19、洗面所、お風呂、トイレ

フローリングと建具がダーク系、
洗面所のサニタリーフローリングはホワイト、
1面のみ標準アクセントクロス、
TOTOのミューズグレーの洗面台、
セキスイのお風呂Cパターン、湯船がグリーン、
トイレは、標準Uターン階段下を30センチほど使って、ちょっと広め。
階段下の横壁1面のみ、アクセントクロス。

和室には、神棚や仏壇の場所が用意されてる。
LDKにはネストあり、
トクラスの27巾キッチン、食洗機はナシで、ガスコンロ、キッチンパネル、オレンジのシンク。


■2階
寝室7.5、WIC2~3、トイレ、
子供部屋5.5、子供部屋5.5、納戸4、

寝室は、1面のみ標準のアクセントクロス、
トイレは4面標準アクセントクロス、
北の子供部屋は1面緑アクセントクロス、
ロング窓(FIX/竪すべり)が3連で並んでました

南の子供部屋も、1面黄色アクセントクロス、
寝室と南の子供部屋は、ベランダに面してました。

広くて、ゆったりとしたつくりでした。
 


安城市

1205仕様、アーサーベージュのFA目地の2階建てキュービック。
夫婦+子2人の4人家族。
敷地56坪、建坪37。

母屋を入れると100坪くらい?
母屋も多分アーサーベージュのFAで、
くっついて建ってました。
築1年以内だそうです。

完成宅なのに、キッチンが入ってませんでした
サンウェーブ。
ブロガーさん達が書いてたのが、これか…。
大変だなぁ~と思ってたら、
和室の畳もなく、トイレの蓋もなく、洗面台の鏡もなく、
床下点検口がなかったり、コンセントが外れてたり、
階段下収納の天井が、鉄骨むき出しだったりと、
まだまだの仕上がりでした


■1階
玄関、トイレ、洗面所、お風呂、
LDK16、和室6、

トイレはLIXIL、1面のみアクセントクロス、
洗面台もお風呂もTOTO。


■2階
寝室7.5、WIC3、トイレ、
子供部屋5、子供部屋6、納戸2、

子供部屋のベランダがある壁に、 
腰高小窓?がついてました。
覗き窓みたいで、かわいかったです。

建具もフローリングもダークだったけど、
納戸への引き戸はロングホワイト。
でも、スッキリしてて、正解かも
 
とにかく、完成されてない所が目についちゃって、
詳細を思い出せません



蟹江市

1305仕様、シャギーベージュのG目地の2階建てキュービック。
夫婦+子1人の3人家族。
敷地46?坪、建坪29。

■1階
玄関、シューズクローク1、セカンド洗面台、トイレ、
寝室、子供部屋5+6、

シューズクロークにナノイー発生器がついてました。
完成宅で2件目かな?
オプションでつけれるそうです。

玄関上がってすぐにセカンド洗面台。
横に、壁埋込収納がついてました。

トイレは、一面にモノトーンの華奢なかわいい花柄クロス。

寝室はフローリングも建具もダークで、
一面に標準アクセントクロス。
建具にペットスルーの大きなサイズがついてました。

子供部屋は将来的に2部屋に分けれるようになっていて、
カーテンがとても個性的

階段はストレートのタイプ。
珍しいかも。


■2階
LDK18、洗面所、お風呂、トイレ、

トイレは1面がアクセントクロス。
パナソニックのタンクレス。

LDKへのドアにもペットスルー。
なぜか小さいサイズ。

ダイニングについてる照明が、面白い 
カラフルで、奇抜な感じ。

ネストと棚柱棚受の奥が標準緑クロス。
カーテンやシェードもかわいい。

サービスベランダに、グリーンボックス。
初めて見ました。
ハーブでも育てるのかな

洗面所はレンガ調のクロスが1面に。
洗面台は、パナソニック。
お風呂はセキスイCパターン。

インテリアにこだわりが見えて、
3件中、いちばんテンションがあがりました


では、インテリア打ち合わせに行ってきまーす



にほんブログ村
ポチっと応援していただけると、嬉しいですラブラブ