打ち合わせ (33) インテリア1 | 大空と緑と猫の家

大空と緑と猫の家

2014年8月末に、ヘーベルハウス・1311仕様のステップボックスが建ちました(^o^)
アメリカンカール9にゃんに仕える、夫婦のおうちブログです。

先週末の打合せ。
インテリアにも入りました。
あや家は1305仕様で、変更契約前までいってたので、
IAさんとの打ち合わせは、
通算で6回目[みんな:01]

でも、前回と同じようなインテリアのイメージなので、
サクサク進みましたよグッド!

壁紙は、基本白ですが、
アクセントクロスも使ってます。
ただし、標準内で。
2階のトイレだけ、標準外の壁紙を使おうと思ってましたが、
標準壁紙で、ステキにできそうな気がするので、変更予定です。

建具は、基本はマイルドホワイト。

寝室は、壁紙もアクセントクロスも濃い目にして、
建具はダークウォルナット。

1階の1洋室は、私の好きにできるので、
壁紙は薄いグレー、アクセントクロスは濃いグレー、
建具はラスティックオーク、引手はアイアンで、
パリのアパルトマン風[みんな:02]にしてます。
ホントはブルーグレーの壁紙とか使いたかったんですが、
予算削減。
タイルを使わせてもらうので、仕分け対象になりました[みんな:03]

タイルは、ちゃんと決まってきたら載せようと思いますが、
名古屋モザイクのコラベルを、2ヶ所に使います
1ヶ所は、床タイルだも~ん[みんな:04]
(旦那さんいわく、IAさんが一瞬絶句してたらしい)

今週末も、インテリアの打ち合わせがあります。
前回は、旦那さんは、私たちのタイルトークについていけず、
眠そうにしてましたが、
照明は旦那さんのテリトリーなので、
今週は活躍してもらいまーす[みんな:05]




にほんブログ村
ポチっと応援していただけると、嬉しいですラブラブ