家で飼っている
ベンガル猫が昨年から
大変なことに。
この子もう4歳ですが譲り受けた時はかなり神経質凶暴猫で1歳でした。凶暴=神経質らしい。

{74C09548-F9F2-42BE-A860-D1B0FD43FBC8}

{3FBF5B59-8044-45E8-AB50-100758789BA1}




ここ
お腹や最近は脚も




鶏皮みたいに毛がなくなり
ハゲてきている。





それで、
病院に連れて行かなきゃいけないってことで
お友達の動物看護師のYちゃんに聞いて
やってきたのでした。


{8B634B33-D1EC-4487-8C07-849027AEFFD8}

挙動不審の顔、、












診察が始まりました。





結局、別猫のように 
わたしでさえも歯向い 「ウー、ガオー」と
カゴから出ようとせず、わたし血を流す
(−_−;)




結局 医師も
「飼い主にまで手を出したりするようでは診察出来ません」
「医師も治したい、飼い主も治したい、この子だけがみて欲しくない、これでは どんなに周りが治したくても治せないんです。人も同じです。」





確かに…
自分がどうにかしたいと
思わないと治らない、そうならない、と
ここでも悟ったのでした。





家にいたらほんとに可愛くて 

{9DF86A85-2095-4FAD-992B-FBBBE32FC07E}
頭にもじゃれてきて大変で可愛い❤️


だけど
病院行くころから妙に警戒心、敏感に
反応しています。
なんかそんな気出してるんだろうな。
気を読み取るの凄いな…






人だったら
アロマテラピーで
自律神経改善出来るのに



猫は肝臓で代謝出来ないので
アロマはNGです。






自律神経アロマ





マジョラム
ローズ
ローズウッド
パルマローザ
シナモンカッシァ
オレガノ
ゼラニウムエジプト





色々ありますが、
ここに書いたのは
モノテルペンアルコール類
ゲラ二オールの成分が
女性ホルモン(男性ホルモンも)
と自律神経の関係性が非常に密接に関わっているからです。



自分の好きな香りが
自律神経を整えてくれるので
見つけると良いですね💓