DAY1 - 漢字間違えてた | candysaladのブログ

candysaladのブログ

ブログの説明を入力します。

先ほど、初めてのブログの投稿しましたが

×初めてみた

○始めてみた


です!漢字に弱い、日本語に弱いです。

そんななかアメリカに住んでるもんだから、

英語も日本語も弱いというわけです。


学生時代部活動に打ち込み(中高大)

勉強を二の次にしてきました。


卒業してから、自分が興味あることに関しては

勉強する、学ぶのが好きということがわかりました。

なぜ学生時代に気づかんかったんやろう

ちゃんと世界史とか聞いとけばよかったと思う瞬間がよくあります。

もっと授業をちゃんと聞いていれば

ネットフリックスのブリジャートン家をもっと楽しめたかもしれない。


でもね、人間いつからでも学ぶことは可能です。

最近学びたいと思ってるのは健康について。

ほどほどにしないと、お金もかかるし絶対続かないから、

楽しむ程度に健康とはどんな生活かと、夫と一緒に考えています。


野菜とか果物は、1週間に20種類から30種類を食べたらいいみたい。

カロリーを計算するんじゃなくて、食べた野菜果物の種類を数えなさいって、

腸の専門家が言ってました。(ネットフリックス情報)

ありがたいことに、野菜果物の種類が豊富なアメリカ(テキサス州)

黄色いスイカとかありました。日本にもあるかもしれませんが、

日本ではあまり果物買わないので、こっちにいるからこそ出来ることを試しています。


勉強と行っても、本を読むとか嫌いなので全てネット情報。

ネットには情報が溢れていますね。

あるサイトでは健康に良いと書かれてても、ちがうサイトでは体に毒やとか書かれてたり、

何を信じたら良いのかわかりませんが、

何事も食べ過ぎ、同じものばかり食べるとか、運動のしすぎとか

〜すぎは毒と思って

ほどほど、ゆるゆるでやってます。


他に健康に気を遣っていることと言えば、

ほぼ毎日ジムに行ってます。

最近アップルウォッチを手に入れたので、1日のエクササイズ目標を1時間にして、

700キロカロリー消費分の運動をしようと頑張っています。

毎日ジムは行き過ぎと思いますが、毎日運動の種目を変えて

今の所楽しんでやってます。


最近夫婦ではまってるのが、クライムミル。

階段をひたすら登るというものです。

目標をエッフェル塔にして、ひたすら登り続ける。エッフェル塔って103階らしいです。

時間は40分程度で、心拍数は140をキープ。

燃えろ燃えろ脂肪!と念じながら登り続けています。


オペア時代、枕サイズのポテトチップスを数十分でぺろっとたいらげたり、

激甘アイスクリーム(一箱780カロリー)をぺろっとたいらげたり、

たいらげたいらげの結果、丸々してきてもうすぐ本当のボールになってしまいそうです。

私は、全てストレスのせいと思ってます。てへぺろ

今気づいただけで○!


健康に気を遣って、生活習慣を変えてもうすぐ2ヶ月

指がスッキリしてきたような。

結婚指輪がスッスッと着け外しができるようになるまで

がんばります!


最後に今日訪れたかわいいカフェをご紹介










かわいい外見のこのカフェ

名前は【 Island Joes Caffee  】

場所は テキサス州 海の方

アボカドトーストを食べました。

うまいっ!ライムが効いてて最高でした。

上に乗っているのは、玉ねぎのピクルス

今まで食わず嫌いで、今回初めて食べましたが、お、い、し、い

Wi-Fiも強くて、程よく静か、程よくうるさい、

この記事もあっという間に書けました。

最初は外で座っていましたが、羽のついた蟻が食べカスを

拾う拾う、飛ぶ飛ぶで

イライラしてきたので中の席に座りました。

テキサスといえばどこも店内極寒ですが、ここはちょうど良い!

不自然な消毒の臭いもなく、すごく快適でした。


と、書いている途中

後ろに座った人が犬連れ!

足元に来て可愛かった!

でも、アレルギーの人とか気にせず普通に店内に

入ってくるのはアメリカやなぁと感じます。


Island Joes Caffee

お近くに来られた際は是非ハンバーガーピンクドーナツパンコーヒー