思い出します | ロバミミ話

ロバミミ話

人には言えないグチ等を書いていきます。

一年前の今頃、我が家は中学受験で大変でした。
受けても受けても落ちました。
落ち続けて、最後には眠る事も出来なくなり、食事も喉を通らなくなったころ、、やっと受かりました。
この間、テレビで中学受験の特集みたいなのがやっていて、
、その中で息子の通っていた塾も出てたんです。
大晦日の年越し特訓、、見ていて涙止まらなくなりました。
あんなに頑張ったんだ、、。
頑張っても望みは叶えられなかった息子、、。
小学生にして初めての挫折、、。
息子は最後に受かったところに通っていますが、、はたして良かったかどうかは今でもわかりません。
息子自身が望んだという事もありますが、、親としては結果を出したんだと思ってほしかったて言う事が一番大きかったと思います。
息子は体格も小さく、、精神的にも幼く、中学受験向きではなかったなと思いますので、、やはりこのような結果も仕方なかったのかもしれません。
テレビでは、受かった子ばかりにスポットがあたりますが、、その影でウチみたいな事もたくさんあると思います。
一年経ち、、思う事は、、人生の中のほんの一コマ、、受かっても落ちても、、その後、どう感じて、、結果をどう生かすか、、それが大切。
負け惜しみではなく、、本当にそう思います。
今頑張っておられるお母さんへ、、少しでも力になれたらなと思い、書きました。
今だに、、中学受験、バカな子の場合、なんて検索で来て下さる人もいますので、、成績悪くても、体が小さくても、、ずっとではないかもしれないのですから、、。
ウチの息子も、成績はまだまだですが、、随分大きくなりましたよ、、一年で15cm背が伸びました。
諦めないで、いきましょう!