ヒビヲツヅル

来てくださってどうもサンキュウです


コメントくだすってどうもサンキュウです


ペタまで付けてくださるそうで本当にサンキュウです


なんか申し訳ないっす


つたなくくだらなくオチもないっつーわけで


しょうもないブログですがよくしてくれてほんとにほんとにサンキュウです



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

チベット

久しぶりですね



みなさんお元気でしたか?

僕はパッツンパッツンです。



久しぶりに投稿は

チベット暴動



中国共産党は明らかに武力による弾圧をしているも関わらずチベット・首都ラサは平静で対応に問題なしの公式発表をしているという件


この発表は明らかに疑わしく
武力弾圧・人権問題・北京五輪なども絡まって複雑化した情勢であり
さすがに朝日・毎日などの親中メディアの取り上げ方も露骨な中国擁護はしていない



していないが

やはりどこかピントのズレた中国擁護に取れる見解を語る工作員的なキャスターや解説者がいる


チベットに中国人が増加→貧富の差が拡大→民衆の不満が爆発して暴徒化⇒少数民族を多く抱える中国の格差社会を象徴する事件

という視点で語るキャスター


チベットは昔から中国の領土で中国人は良かれと思ってチベットへ積極的に移住し資本を注入・投資している

と半ば本気で言っている解説者


もっともらしいがズレているし、不勉強なのか確信犯なのかチベットと中国の関係・歴史を無視した見解しか言えんというのは如何なものなのだろうか

チベットの人たちは元来敬虔な仏教徒たちで典型的な宗教国家である
歴史上中国の一部になったことは一度もなく
言語・文化も独自なものを持つ民族でチベット語に「餓死」に当たる単語は無いとまで言われる国だ

中国は勝手な理屈を持ち出してチベットを自国の一部とみなし人民解放軍を組織し侵攻・侵略
虐殺と洗脳を繰り返して50年
僧侶を皆殺しにし寺院を破壊
同化政策として中国人を大量に移住させ混血を作り純粋なチベット人を減らしている。

このような民族浄化が半世紀繰り返されてきたことを無視したままでこの国の偏向報道はなされている




極めて表面的で薄っぺらな問題にすり替えられている

この暴動の根幹にあるものが何なのかについて

もっと考える必要があるはずだと思う

の女

ハイヒールのかかとで白滝踏みつけるシーンにすら需要があると言われている昨今のフェチAV業界

もう合体もなければ裸体すらない訳です

そっから比べたらはるかに露出があるにはある


マスクの女 ってどうだ



しかも8ときたもんだ

人気シリーズだよね

あの、キャシャーンみたいな超立体 的なのでも
特別業務用 的な雰囲気もなく


ガーゼ。


それにしても というぐらいの大きさの

顔面の2/3を覆うほどの だ。


しかもメガネ だ。


ガーゼ ですよ?と問いかけたい。

こういう需要があるならマイルの息子のお面の女とかレクターのマスクの女とかスクリームのお面の女とか

ライトな感じで角刈りの女とか

それこそ美輪明宏とか




需要あってもおかしくないなぁって


失礼だな。

これはどう考えてもな。

おもいでの1991

遅く起きた朝

何気なく立ち寄った地元の図書館で

ぼんやりと棚を眺めていると

マチの児童作文集が目にとまる



1991年

当時10才
小学校4年生の自分が書いた読書感想文がそこにあった。








込み上げる懐かしさと恥ずかしさ

文章の短さ

そして漢字の少なさ

マジ小4の作文?

大丈夫?

なにこのオチの微妙なメルヘン




よく選ばれたなぁ…

しみじみ思うにつれ恥ずかしさが肥大していく。

隣のページには片思いだった女の子の作文が載っている

カチッとまとまった頭の良さげな文章だ。
漢字の使い方なんかも1年や2年は優に飛び級しているようにも見える

優等生の彼女は私立の中学に進学し

以来今まで二人の人生は一度も交わったことがない


高嶺の花に恋をしていたいじめられっ子を想像してはまた恥ずかしくなる。


あの頃の自分は今の姿を見てなにを言うだろうか

「太ったね」と冷たく突き放すかもしれない





至極ごもっともだ

グーの拳を頭頂部に振り下ろしてやろうかこの野郎


少しだけ頑張ろう と思った。
もう少し
あと少し

あの頃の自分に胸を張って会えるように
ほんの少し
ほんのりと勇気が湧いてきた。

あーあ

隣にはそう遠くない未来にこの会社をクビになる男が座っている。

「いっそクビって言ってくれたら楽なのに」

負け惜しみとも諦めともとれる呟きは特別俺に向けて言うというわけでもなく宙を舞って力無く消えた。

この物語はフィクションです

妄想の世界発

もやもやっとした現実行き

みたいな

そんな急行に乗っている気分だ

途中下車してノンフィクションの世界が色鮮やかに登場しても

耳を塞いで目を閉じて

知らぬフリを決め込みたい


誰だってそうだ



そうならないのが現実なんだ

ゆううつー

『憂鬱』←ひらがなで書いて後ろのばすとU2みたいに読めなくもない
















なんてね

特に意味なし!!!

もうね

寒いんですよ

北海道だから みたいなこの問答無用の寒波

どうかしてるぜ

胸ぐら掴まれて往復ビンタされ続けるみたいな寒さ


寒い通り越して痛い みたいな寒さ


この寒い最中

早朝5時起きにして終了21時予定のロケに逝こうっていうんだからあーた


基本“外”だっつーんだからあーた



殺す気かっての

鼻水が止まらないっつーの

ロマンティックが止まらないっつーの


CCBかっつーの

予防接種みたいな名前ですね
まぁどうでもいいですね




なにがいいたいかようわからんのでもう寝ることにします。

生きて帰ってこようと思いまつ。

利家とまつ


スミマセン

脳みそが膿んできております

終わり方がわかりません…
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>