毎日の献立は

「私が食べたいもの」を作るのが基本


末っ子ちゃんに聞くと決まって「ハンバーグ」

すわはいつも「鶏の唐揚げ」

パパは「何でも良い」っていうし


何作っても

すわには「またコレ!?」

って言われるとホント腹立つ💢💢💢💢


でもまあ確かにね

私もそう思うので

たまにはテレビやネットで見た

新しいものを作るようにしている


一昨日4月5日放送の日テレ『沸騰ワード10』

で見た伝説の家政婦、志麻さんの

「厚揚げの豚肉巻き タルタルソース」

やってみた


分量など細いことは

うろ覚えなので我が家流で

(気になる方はネットで検索してね)


うちは4人なので

厚揚げ2丁を細長く切り分けて

豚バラ肉を巻き巻きする


コレを今日のメインにしたいので

お肉は長いまま切らずに

V字に置いてずらして巻くと早い



志麻さんはやってなかったと思うけど

小麦粉をまぶすのは私流




巻き終わりを下にして

こんがり焼き目がつくまで

静かに転がしながら焼いて

余分な脂はキッチンペーパーで拭いて


たれは酒、みりん、しょうゆを同量

お肉に絡めて


タルタルソースは

きゅうり1本に

玉ねぎ1/2コ

みょうが1コ(末っ子が苦手なので半量で)

ゆで卵2コは手で荒くつぶして

隠し味にお酢を少し(←私流)

マヨネーズで和える(多めが美味しい)


バイトで遅くなるすわには別に取り分けた



厚揚げはお豆腐なので

豚バラたくさん巻いたけれど

見た目よりかなりあっさり

タルタルソースなくても十分美味しいけれど

私はたっぷりつけていただきました


おみそ汁は大根とぶなしめじ

あとサニーレタスのサラダ


明日は何作ろうか

もう明日の晩ご飯のこと考える

主婦の日常はどこまでも続く