母がお墓に最近行ってないから


行かないか?と言われ


お墓へ


何気なく塔婆入れの外に出ているお塔婆が倒れていたので


実家へ連絡し


お塔婆入れから出ている新しいお塔婆を入れるから


古いお塔婆を供養する箱へ入れていいか


電話をしたら


なんと翌日が去年なくなった方の命日だと。


知ってる方だけど、関わりがそんなになかったから


日にちまで覚えてなくて


お友達がお花を持ってきてくれるからみたいな


ことを言ってたから


お墓のお掃除を必死でやりました。


気になりだしたら


やらないと気がすまず


1時間ぐらいやってた。


葉っぱがたくさん枠に入ってたり


ロウソクたてには


ロウがたまってたり


花壺これ、何もしなかったら


どうすんの?って感じだった。


母と二人で


これは、絶対に呼ばれたね。



決めて行こうとしたわけでもないし


お塔婆のことなんて気にしなければ


電話もかけないだろうし


命日なんてしらなければ


お掃除もちゃちゃっとやるぐらいで


帰ろうと思ってたし


こりゃ呼ばれたねと二人で話しながら掃除しました。


まだ、そちらには呼ばないでねと言ってました母が(笑)