1950年代、朝鮮戦争で北から逃げて来た失郷民家族がかかえる、
当事の韓国の苦難の姿がすべて映し出されてる短編

 

主人公; 計理士                                     
 
 妻; 音大出身の美女だが、625動乱のショックで口が利けなくなる。   
      2番目の子を身ごもっていたが、出産できずに死亡      
 
; 軍隊を出て2年近く、職につけず、ふらふらしている。          
    ついに強盗を仕出かして、警察に捕まった。 
 
; 洋公主=米軍専属で売春をしながら金をもらっている
 
 母; 戦争で頭がおかしくなった母。 「行こう~」ばかり連発する。      故郷は38度線で分断されて、行けないということがわからない。
  
; まだ幼い娘は、赤い靴を買ってもらって喜んだ。           
母が死んだこともわからない。            

 

 

精神ノイローゼの母親、出産で死んだ妻、警察に捕まった弟、米軍の売春婦の妹、
誰の所にまず行くべきか・・・・・主人公は誤発弾のようにうろうろする・・・・・
 
韓国の近代史や南北動乱について関心のある方にはオススメです。

 

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ