髪事情 | 乳がん治療中のあれこれ

乳がん治療中のあれこれ

R2.7乳がん発覚 広背筋自家組織再建も終わりただいま4年生^_^
stage1 トリプルポジティブホルモンHEA2陽性ゆるーりと明るく前向きに

皆様こんばんはーニコニコ

かなりご無沙汰しております笑



いよいよ秋本番になってきてきましたね。

秋はオシャレができるのでワクワクイチョウ



さてもうすぐ術後1年9ヶ月

なのに相変わらずの髪

前髪…泣き笑い薄っぺらいし短いし下矢印

しかもトップも毛量増えなくてペッたんこ







術後のカドサイラ14クールと

3月から飲み始めたタモキシフェンの

影響みたいだけど、

もともと毛量が多くて困るぐらいだったので

ほんま悲しいです泣き笑い



今まで、色々な育毛剤も試したけど、

期待ほどの効果もなく

やめました悲しい



例えばCMをしているニューモも5ヶ月程

試したけれどね。

ミノキシジル系(リアップジェンヌとか)

の物は気になってはいたけど、

副作用が心配なので試してません。




で、なんかないかなーっと

色々ネットで検索したりしていて

抗がん剤治療後の自毛の相談ができる美容師さんを見つけました。

ラッキーキラキラなことに最寄駅の3つ先


ブログの事は言っていないので、
お店や名前は伏せておきます。
もし、知りたい方はメッセージくださいピンクハート
ちなみに場所は関西です。


ブログを拝見しているとその中に
『強髪プログラム』ってのを見つけ指差し
先月から通い始めましたあしあと


2週間に一回を3ヶ月続ける予定で、

今日は3回目に行ってきましたクローバー

何となくトップの髪が少し立ち上がりが

良くなって元気になってきているようなキラキラ



使用するのは
ヒト幹細胞培養液系の育毛剤で
15%と100%原液の2種類があり
頭皮につけてからエレクトロポーションの
美容器で導入します。


私は15%、100%、15%の組み合わせの
3回コースに。
単発でするより少しだけどお得うずまき
もちろん15%で3回とか100%で3回とか
自分で選べますグッ
お値段も他の美容室よりリーズナブル。



こんな感じで10分ほど

通常の育毛剤は、血管を拡張したり、
血液循環を良くして代謝を上げることで、
毛母細胞の細胞分裂の手助けをします。


ヒト幹細胞培養液系は、直接毛母細胞に
働きかけて細胞の細胞分裂の手助けを
するそう抗がん剤治療後の毛母細胞は
抗がん剤によって細胞を攻撃され
異常な状態になっているそうです。



実はオーナーさんは私より年下の男性気づき
なのに乳がんの治療の事を
本当に良く知っていてびっくり‼️



お客様は9割がガンサバイバーで、
(乳がんだけでなく、卵巣がんや婦人科系のがんの方も)
抗がん剤治療を経験された方らしく、
よく情報を集めてお勉強されていて
すごい方でした。
私の通ってる病院の乳がん看護認定看護師
ともお知り合いでした。


大学病院で患者会のセミナーみたいな物も
されていて、ご自身でも患者会をされている
そうです。なのでお話もお上手で、
おばさま達のファンが多そうだなーと
思いました笑


完全予約制でゆっくりでき、
他のお客様から見えないように
間仕切りもしてくれて安心でした。



とりあえず効果がある事を信じてお願い
3ヶ月頑張ってみる事にします。