お顔のメンテナンス | 乳がん治療中のあれこれ

乳がん治療中のあれこれ

R2.7乳がん発覚 広背筋自家組織再建も終わりただいま4年生^_^
stage1 トリプルポジティブホルモンHEA2陽性ゆるーりと明るく前向きに

皆様こんばんはルンルン

今日も春日和桜のいいお天気で

すごしやすい一日でしたピンクハート




さてさて

2月末に術後抗がん剤のカドサイラ14クール

も終わり、いよいよお顔のメンテナンスを

しようかと先月動き出しました。




家から近い美容皮膚科へ病院相談に行って

すでに去年の12月から

トラネキサム酸と高濃度ビタミンCの

イオン導入は2週に1回と

錠剤服用も始めています。




目的はというと

両方の頬にある肝斑笑いとシミと

毛細血管拡張して赤くなった所の治療予防接種




もともと3年ぐらい前に軽くレーザー治療は

していたんですが全く0にはなっていなくて

毛細血管拡張で赤みのある所も

一度は消えたのに、またまた出現気づき気づき




今の家に引っ越して

新しい病院探さなきゃと思っていたら

乳がんがわかりすぐに術前抗がん剤が始まり

抗がん剤治療の副作用の色素沈着なのかな?

ひどいったらありゃしないガーン

しかもマスクから見える所がすごく濃くて

ため息がでるわ悲しい



右の頬

左側にも同じように



肝斑の色が結構濃いので

普通のヤグレーザーだと

もっと濃くなる可能性があるからと

肝斑レーザートーニングすることに。

タモキシフェン服用中ですが

許可がでました拍手




とりあえず先生が施術前の写真をパチリカメラ

レーザートーニングはかさぶたにならず

ダウンタイムが少ないかわりに、

すぐには結果が出ないので根気がいるよと

ホルモンバランスの変化で一度消えても

また浮き出る可能性ある




ちなみに今週の水曜日に

2回目の施術を受けました。

肝斑レーザートーニング10500円

トラネキサム酸とビタミンC導入5500

他で17050円なり高い!




まだ見ためは変化なし




これ月に2回行くとなると

めっちゃお金もかかるやんびっくりマークびっくりマーク

自炊頑張って節約と

残業して治療費を稼ぐしかない筋肉

疲れて不健康になると

元もこうも無いので程々にしないと




しかし綺麗になるのって本当に

お金がかるよね泣




誰かだしてくれませんか…笑笑笑