ブログを読んでくださるみなさん『おはこんばんちは』
わたなべです。

いつもありがとうございます。

 

お願いがあります。

約5分間。この動画を見てほしいです。

 

 

今回の能登半島地震でも、障害のあるお子様やご高齢の方の避難が課題になってきています。

高齢でも、子どもでも、健常な方々はお互いに協力し合いながら何とか今を耐えている。


でも、配慮が必要な被災者やそのご家族は、協力の手も薄く、かなり大変な状況になってきているようです。

 

有事の際に協力し合うためには、平時の際からの地域のまとまりが必要ではないでしょうか。

 

奇しくも、IZUハンドスタンプアートプロジェクトの再開時期とこの大地震とが重なったことは、

何かしら意味があるのかもしれません。

 

私も皆さんも、いつ、支援が必要な身になるかわかりません。

 

住みやすい伊豆、訪れやすい伊豆(伊豆は観光地ですからね)を目指し、

皆様の温かいご支援とご協力をぜひ、お願いいたします照れ