【感情について】ママとして恥をかきたくない、失敗をしたくないきもち | 私の子育てビジョンボード®視覚+感情活用子育てメソッド

専門職がグローバルにガイド 

子育てサービス ギフティングママbyCandleです

 

 
 

こんにちは!

 

ママをしていると、こども間のトラブルや、学校での困りごとに度々出会います。

こどもの事となると、自分の事以上に胸を痛め、ストレスも強く感じるものです。

 

そこで何があったのか

どうやったら解決できるのか

問題の原因は何なのか

我が子の問題なのか

相手の問題なのか

学校の体制に何か問題はあるのか

 

学齢期ともなると、ママが立ち会っていない場合も多くなり、

状況をつかむのも一苦労です。

状況の全体像がつかめたとしても、

原因と思われる問題をどう解決するのか、

また、我が子の気持ちをどう整理していったらよいのか、

対応について、今度は頭を悩ませます。

 

ママとしての自分はどう振る舞っていくのがベストなのか。

ぐるぐると考えが頭をめぐります。

 

みなさんにも同じような経験があるのではないでしょうか。

そんな時、どう解決していますか?

パパに相談したり、気心の知れた友達に相談したり、家族に相談したり。

それでも答えはなかなか出ないことも多いかと思います。

 

「私はどうするべきか」

そこにフォーカスを強く当ててしまうものです。

何が正解なのでしょうか。

正直にいうと、正解というものは無い事もあります。

 

すぐに問題の解決はしたいけれど、そこで少し立ち止まって、

ママ自身にどんな感情が起きているのか、という事も考えてみるもの一つ方法だと思います。

つい思考の方が先に来て「どう解決しよう」となりがちなのですが、

そこでの迷いは、自身のどんな感情が引き起こしているのか。

何に葛藤を感じているのか。

そこに焦点をあててみると、少しだけ問題の見え方が変わり、視座が変わることがあります。

 

実際に、「怒り」「うらぎられた」「くやしい」「がっかりした」「ショック」「とまどい」など、同時に色々な感情は起きていると思います。

 

そして、問題解決に取り組む際には、「失敗したくない」「恥ずかしい思いをしたくない」

そんな気持ちにかられます。

 

 

ママだから、きちんとしていなくてはならない、失敗してはならない、恥をかいてはならない、

「〜であるべき」「〜すべき」とい規範に無意識に縛られがちです。

 

でも、本当の感情は何なのでしょうか。本当は自分はどうしたいのでしょうか。

一番の原動力は「母性」「こどもを守りたい気持ち」だと思います。

そこに理性や規範を持ち込むことで、自制心が働きます。

それこそが、葛藤というものですね。

 

でも、自分の感情を整理することで、どこに葛藤が起きているのか、見えてきます。

思考から少し離れて、感情にフォーカスを当てることも、とっても大切です。

 

そして、何より、ママの心を落ち着けるのは周囲からの共感です。

「こんな気持ちになるなんて、自分はおかしいのかな?」

そう思っていたとしても、それを仲間に話すことで、

「自分でもそういう気持ちになる」「気持ちがよくわかる」

と言ってもらえると、肩の荷が降ります。

なので、私がオススメしたい事のひとつは、仲間に話すことです。

 

そして、いつもみなさんに伝えているのは「どんな感情があってもいい」ということです。

兎角ママは「冷静でなくてはならない」「落ち着いて対処しなくてはならない」

という気持ちに囚われ、感情を抑えこみがちです。

 

でも、案外ママ達は同じような感情を抱き、同じような葛藤をもっています。

勇気をもって、自分の感情を誰かに吐き出してみること、それがとても大切です。

 

「ママだから失敗してはならない」

「ママだから恥をかいてはならない」

そうは思っても、実際は失敗もすれば、恥もかくものです。

近くにいる仲間に聞いてみてください。

案外みんな色んな失敗をしてきています。

 

失敗したって、元気にサバイブしてきているものだし、その時は自分の気持ちに向き合い、それが最善だと信じてやってきたこと。

子どもと一緒に、失敗をしながら成長すれば良いのではないのでしょうか。

 

選択に迷った時に

「自分の気持ちにしっかり向き合おう」

「失敗してもいいじゃないか」

「恥をかいてもいいじゃないか」

そんな気持ちでドンと構えられたら、自分に優しくなれるのではないでしょうか。

 

選択出来ない自分、決断できない自分を責めるのではなく、

どんな自分でも受け入れられる自分でいて、自分に優しくいれたら、

随分と楽になると思います。

 

自分の気持ちにどう折り合いをつけるかは、ひとそれぞれだとは思います。

でもどうか、ママ自身にも優しくあってほしいなと思います。

 

 

 

 

 

月に2回のペースでペアレントトレーニングを開催しています。

 

ペアレントトレーニングとは↓

 

 

 

 


 
 
 
 
ペアレントトレーニング
オンライン講座の内容が
よくわかる
無料のPDF資料を配布しています
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

たった一枚の紙で
こどもが激変する方法
私の子育てビジョンボード
 

Kindle Unlimited 

でご購読いただけます

 
 
多くの方にKindle本を
ダウンロードしていただき、
売れ筋ランキング
家庭医学・健康部門で1位を獲得しました!
私の子育てビジョンボードに
関心を寄せていただき大変感謝です。
 
繰り返し同じことを伝えずに済む、こどもが自分から行動するようになる。
たくさんの効果をすぐに実感できる「私の子育てビジョンボード」オリジナルメソッドなので、商標登録も同時にしました。
 
これまで講座やペアレントトレーニングのみでお伝えしていた内容を書籍化したかたちです。
 
書籍では、やりとりができないので、今回はワークシートを用意しました。
ワークシートに書き込むだけで、すらすら出来ちゃうしかけです。
かわいらしいカラフルなワークシートです♡
 
目次
  • はじめに
  • 第1章 子育てビジョンボードはなぜ出来たのか
  • 第2章 一般的なビジョンボードとどう違うの?
  • 第3章 子育てビジョンボードの効果
  • 第4章 子育てビジョンボードを使っているママの声
  • 第5章 実際に作ってみよう(ワークシート)
  • 第6章 今日から使ってみよう
  • あとがき
  • 著者紹介

 

ママが言う前にお部屋の片付けをするようになる方法

お部屋だけでなく、色々な事がスムーズになっていきますよ。

 

 

ダウンロードリンク

 

 

 

スターギフティングママ byCandleスター

 オンラインKids

子育て相談会

子育てビジョンボード作り

成長応援子育てプログラム

ペアレントトレーニング

オンラインBaby

歯科クラス

ベビーマッサージ

(プレ)ベビーサイン

 

スターCandleオンライン個別相談スター

母乳相談・産後相談

ことば発達相談

 

スターキャンドル香港対面サービススター

産後ケア(香港)

出張医療通訳サービス(香港)

クラス各種(香港)

 ベビーマッサージ

 (プレ)ベビーサイン

 骨盤ケア(トコちゃんベルトつけ方)

 赤ちゃんケア(抱っこ・おひなまき)

 baumhausベビー&トドラータイム

 

流れ星代表プロフィール 流れ星スタッフ講師

YouTubeチャンネル

最新スケジュール・クラスの様子

  

お問い合わせ・お申し込み

  友だち追加

 candlenursing@gmail.com

 

ブログランキングに参加しています♡↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ