今日、東芝のPCのバッテリー(パナソニック製)に、発火の恐れがあるので無償交換するらしいとのニュースを見ましたガーン

 

 

私のPCも東芝製なので、早速チェック!!

 


東芝HPの該当ページはトップページからアクセスしても真っ白だったので汗(アクセス集中してるのかな)、キーワードで検索して直接アクセスグー

 


パソコン確認方法は2つ

①専用アプリケーションソフトを使って確認・申し込みをする方法
  東芝バッテリーチェックユーティリティーをダウンロードして確認・申し込みをする

②バッテリーを製品本体から取りはずし、ウェブサイトで必要事項を入力して確認・申し込みをする方法
  手入力での確認・申し込みページへ移動する

 

 

バッテリー外すのが面倒だったので、①のアプリをダウンロードして確認してみました真顔

 

 

 

すると

 

 

 

 

 


今年始めにも、発表が出てたみたいですが全然知りませんでした滝汗
とりあえず、該当してなくて良かったですお願い

 

 

dynabookは、ぱらちゃんが可愛いから使ってますニコニコラブラブ

 

 

 

 

【参照URL】

 

バッテリー交換・回収プログラムに関するお知らせ
https://batterycheck.toshiba.com/BatteryUpdate/InformationJapan?region=TJPN&country=JP&lang=ja

型番一覧
https://batterycheck.toshiba.com/BatteryUpdate/ModelList?region=TJPN&lang=ja&country=JP

今年見た桜たち桜


その①  桜並木




その②  夜桜.☆.。.:*・°



その③  職場近くの桜




ゆっくりお花見はできないけど、満開になるとウズウズして見に行きたくなっちゃう(∩´∀`∩)

次は飛行機とのコラボ撮りたいな飛行機


明けましておめでとうございます鏡餅門松富士山晴れ






今年の、たなくじは、コレでしたウインクルンルン







でも、実はこれ2回目びっくり!







1回目は真っ白笑笑笑笑笑






まっ更な気持ちで行けと言うことなのか!?







皆々様、今年もどうぞよろしくお願いします.☆.。.:*・°爆笑








これから、初売り行ってきます(*'∀`*)vハートスカートハイヒール





10月某日、生しらすが食べたくて江の島に行って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


フォト



行ったお店はココ電球

フォト

とびっちょサン魚

こんな有名店じゃなくても良かったんだけど、生桜えびも食べたかったのと、上に卵が乗っているのが、調べた限りココだけでした。

すごく混むらしいので、開店1時間前に予約券(4番めグッド(上向き矢印))だけ取って、それから駐車場へ。
駐車場は江ノ島水族館に停めました乁( ˙ ω˙乁)


富士山も見えるくらいお天気が良くて、写真とか撮ってたらあっとゆうまに開店時間に( ・∀・)

こんな感じで運ばれてきますぴかぴか(新しい)(生卵か温玉か選べるよひよこ

フォト


私が選んだのは、生しらすと生桜えびといくらの丼ぶりハート


フォト



キレーぴかぴか(新しい)!!(๑º ロ º๑)!! ぴかぴか(新しい)透き通ってます.☆.。.:*・°


心の中で


『海鮮物の宝石箱やぁ~~~ぴかぴか(新しい)スパーク2(キラリマーク)☆星☆彡スパーククラクラ


と、叫んでいたのは言うまでもありませんw



おまけに、これがとーっても大きいっ!!

フォト


こんな感じでわかるかしら??


あと、クーポンで付いてきた、このしらすパンが何気に美味しかったです(º﹃º )
フォト



生しらすは採れない日もあるらしくてドキドキしてたけど、水揚げあって良かった
フォト




その後、江の島も散策してみました(ง ˙ω˙)ว ♪
ちゃんと入るのは初めてかも。

フォト


フォト


フォト


フォト




エスカーも乗ったよ。やっぱりね(^_-)-☆
(個人的には乗らなくていいと思うけどw)

フォト



シーキャンドルからの眺めも素敵でした(n‘∀‘)η






フォト




たこせん蛸、めっちゃ並んでた!でも買った!
大きいんだけど、薄くて食べやすくて美味しかった。


フォト

先日、仕事終わりに友達とご飯に行ってきました口笛カクテル


忙しい合間でやっと予定を合わせられたアップクラッカー


この友達と合うと、ほんとに前向きになれる虹
明日からまたガンバろうって思えるにゃ上げ上げ
いろいろ感化し合える仲ほのぼの




このサラダ美味しかったぉWハート
やっぱ、サーモンとアボカドと・・・


あとチーズ!大好き照れ







仙台行ったお土産も無事渡せたし、いろんな話して、情報交換して、貴重な時間でしたキラキラ







そして、やっぱり〆は・・・







結構遅い時間だよwwヤバイヤバイ






美味しいお料理と少しのお酒と、日常の息抜き大事だねにこ

また年内に会える事を目標に!?お別れしました
10月に入り、やっと気温も涼しくなってきて秋めいてまいりました🌰🍂🍁


スポーツの秋
食欲の秋
読書の秋
学問の秋
行楽の秋


なにをやってもいい気候爆笑





今年は、どれもやってみたいって思っちゃってる欲張りな私にこ











上矢印は急に食べたくなって作ったトマトスパパスタと、

たまたまスーパーで見掛けて買ったズワイガニかに座



やっぱり、食欲の秋が優勢!?笑
電車とバスで通勤している私地下鉄バス



いつもの乗ってる帰りのバスを1本遅らせると、
電車を待つ駅のホームでスカイライナーが見れる照れキラキラ






電車は全然詳しくないし、そんなに興味はないけど、スカイライナーだけは好きにゃ心




今月末には東北新幹線乗るぞ新幹線
新幹線乗るなんて修学旅行ぶりだっぽけ~
仕事帰りに、よく行くドーナツ屋さん寄ったらこんな可愛いドーナツが出てましたラブラブ





ネコにカエルおんぷ
梅雨だからかな?
コアラもあったよ上げ上げ

抹茶の味、本格的でうましっぺこ


ここのドーナツ屋さん、乳酸菌が入ってて油が少ない作り方してるので、とてもヘルシーきらきら!!
実はミ○ドやク○スピーは甘過ぎると感じちゃうんだけど汗、ここのはそんなに甘くない音符


右上のどピンクのドーナツは私が一番好きなクランベリードーナツ。
見た目とは違って甘さ控えめでちょっと酸味があって美味しー(*'∀`*)v
行くとつい買ってしまいますstrawberry*
少し前にディズニーランドへ行ってきましたminnie✨✨✨✨


七夕期間に行くのは初めてI
素敵な七夕を味わってきました.☆.。.:*・°







お目当ての七夕グリミニー




ディズニーで七夕の歌を聴くのは新鮮きらきら!!きらきら!!きらきら!!




トゥモローランド付近を歩いていたら
「スティッチエンカウンター」への案内していたので入ってみましたスティッチ2
オープン前に入れてラッキー♪




リニューアルされたジャングルクルーズにも初乗船I
真ん中の一番前のべスポジ♪
元気で可愛い女性の船長さんでしたリボン



七夕期間中とあって浴衣を着たキャストさんが
↓このような短冊?を配ってましたI




それに思い思いの願い事を書いて飾りますきらきら!!






そして、最後の〆はやっぱりワンス・アポン・ア・タイムIきらきら!!
アナ雪限定Ver.やってましたブルーツリー音符ティアラ。

今回は残念ながら抽選外れてしまったので、休憩がてらのーんびりと場所取りっI


そしたら、全体が良く見え、中央鑑賞席で観た前より堪能できましたおんぷ上げ上げ
プロジェクトマッピングは離れて観た方がいいですねきらきら!!













中央鑑賞席に当たることに越したことはないけど、鑑賞席の中央の後ろの方になるのはほんの限られた人数だし、
近すぎて写真を撮ろうにも全体が入りません泣く猫
中央から左右にずれると、マッピングもずれるし、シンデレラ城の凹凸や継ぎ目がはっきりわかってしまうので、
全体を堪能したい場合は、大変ですが敢えて後ろの中央に場所取りをした方がいいかもしれませんキラキラ
ω∂`)



ワンスの素晴らしさに、1日の疲れが飛びましたティアラ。♪音符minnie



今日は雨ニモマケズ

朝からおでかけ車




広ーいイオンをブラブラパンダ


ショッピングしたり、ランチしたり足あと

ランチは和食ナイフとフォーク


鯖うましっきらきら!!

SALE始まってたけど、コレっていうものはなくて買わずうう


でも、ずっと探してた
ツムツム柄のメリットボトル発見ミッキーミニーWハート



その後はまた違うショッピングセンターをブラブラパンダ
日曜だから、人が引くのが早いねジャンプマリオ




夕ご飯は、可愛い年下カップルが千葉まで来てくれたので一緒にstrawberry*




夜撮ったのに、昼みたいだw




いっぱい喋って、意外な共通点とか見つけて、面白かったー(*'∀`*)v笑
また近い内に会う約束したよ上げ上げ