candide☆voeuxのコンセプト ←書き途中ですが1度見てください♪
改めまして自己紹介♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b
☆回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~♪
三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページですヾ(@°▽°@)ノ
←ぽちっと押してね(o^-')b
5月のお休み♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b
こんにちは~(*^▽^*)
ヘアマニキュアは
色の種類もたくさんあり
ダメージも少なく
良いことばかり・・・
みたいな感じがしますが
ヘアマニキュアは
根元から塗れませんし
また
ブリーチ作用がないので
黒髪を明るくすることが出来ません
白髪(明るい髪)に乗せないと
色が見えないんです
これは
黒髪にマニキュアを乗せても
ほとんど色が変わらないということです
そして
白髪にマニキュアを乗せた場合は
乗せた色がそのまま出ることになります
なので
黒と白の髪が混ざっている場合
マニキュアを乗せると
白の部分だけに色が見えるわけです
黒髪に近い色を乗せれば
全体に馴染みますが
ただ 暗い色限定になりますよね・・・
逆に
例えば赤を乗せると
黒髪に赤のハイライトが入っているように見えて
キレイなのですが・・・
ただこれも
赤い部分=白髪 と捉えてしまい
主張しているみたいで気になるなんてことも
あるみたいですね・・・
髪を明るくしなくて良い場合とか
肌が弱かったり
アルカリカラーに
アレルギーがあったり・・・
そんなときは
ヘアマニキュアは良いかもしれませんね
今日はこの辺で・・・
ではっ!
へばなっ!☆
当店はDO-Sシリーズを取扱い&使用しております
DO-S開発者のドS美容師さんのブログに行きます
三ノ輪 美容室 candide☆voeux
03-3872-6685
台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F