頻繁にホームカラーをするなら気になるところだけにした方が良いですよ… | 三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

台東区下谷3-19-4
ユーケンビル1F
03-3872-6685


candide☆voeuxのコンセプト
 ←書き途中ですが1度見てください♪



改めまして自己紹介♪  ← ぽちっと押してね(o^-')b


☆回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~♪



三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページですヾ(@°▽°@)ノ ←ぽちっと押してね(o^-')b






5月のお休み♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b






こんにちは~(*^▽^*)




ホームカラーをしている方は


なるべく根元だけに付けるようにすると良いですよ


頻繁にしている方は特にそうですよね・・・


ビックリするくらい回数が多い(;^_^A


それから 


コーミング・・・


毛先まで伸ばしたい気持ちも


わからなくはないのですが・・・


ダメージは蓄積していくものなんですよ




そこで


頻繁に家でカラーする場合の


少しでもダメージを減らす方法として


表面の見えているところだけ


カラーをするという方法が良いかと思います


顔周りとか分け目とかつむじ等を中心にして


見えない内側はカラー剤を付けない



そして


全体をキレイに染めたいときは


美容室でカラーをする



美容室で染める間の繋ぎとして


ホームカラーを利用するという方法ですね








今日はこの辺で・・・


ではっ!

へばなっ!☆




 読者登録してね







DO-Sシャンプー&トリートメント


当店はDO-Sシリーズを取扱い&使用しております


DO-S開発者のドS美容師さんのブログに行きます



三ノ輪 美容室 candide☆voeux


03-3872-6685


台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F