シャンプーの仕方は違うのか…? | 三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

台東区下谷3-19-4
ユーケンビル1F
03-3872-6685

三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページですヾ(@°▽°@)ノ ←ぽちっと押してね(o^-')b


改めまして自己紹介♪  ← ぽちっと押してね(o^-')b


回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~♪




3月のお休み♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b





こんにちは・・・



シャンプーの仕方(やり方)は


サロンで違うんですか・・・?」って


聞かれたりするんですけど・・・


シャンプーの工程(流れ)自体は


似ているのではないでしょうかね(・ω・)/




しかし


各サロンごとに


手・指の動かし方(使い方)


力の入れ具合


リズム


タイムなど・・・


挙げれば切りがないほど


細かい違いが


たくさんあるんです



更にそこに


スタッフ個人の色も加わりますので


大きな違いになっているんですね




そうはいっても


目的は洗うことですから


その違いに

どれが正しくて 


どれが間違っている


なんてことはありませんよ








ちなみに


私が初めて勤めたサロンでは


セット椅子(鏡の前の椅子)に座って


カットするときと同じ姿勢のまま


シャンプーを施術するという


ちょっと変わったやり方でした(;^_^A



それに慣れていましたので


そこを辞めて


次のサロンに勤めたとき


普通のシャンプーが出来なくて


苦労しました(^_^;)






今日はこの辺で・・・

ではっ!

へばなっ!☆



 読者登録してね






DO-Sシャンプー&トリートメント


当店はDO-Sシリーズを取扱い&使用しております


DO-S開発者のドS美容師さんのブログに行きます



三ノ輪 美容室 candide☆voeux


03-3872-6685


台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F