パーマを次にまたかけるタイミング・・・ | 三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

台東区下谷3-19-4
ユーケンビル1F
03-3872-6685

三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページですヾ(@°▽°@)ノ ←ぽちっと押してね(o^-')b


改めまして自己紹介♪  ← ぽちっと押してね(o^-')b


回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~♪



2月のお休み♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b




こんにちは~(*^▽^*)


「パーマを次にまたかけるタイミング・・・」


これは


根元が気になったりする


カラーと違って少しわかりにくいかもしれませんね




簡単にですけど質問返し・・・




次にパーマをかけるタイミングは


スタイリングが上手くいかなくなったり


気になったり


かけたくなったりなど・・・


いろいろあって良いと思います




ただ


やはりパーマも


かける度に傷みが伴う施術ですので


なるべくなら頻繁にかけることは


避けた方が良いと思います




頻繁ってわかりにくいですよね(;^_^A


しかし


どれくらい期間をあけるべきなのかは


サロンごとの方針にもよりますし


使用している薬剤でも変わってきますので


はっきりとはわかりません(^_^;)


サロンで聞いた方が良いです!





当店では


パーマをかける(ロッドを巻く)髪の長さによって


次にかけられる期間を決めています


パーマをかける部分の髪が短ければ


あける期間は短くなります



ムリなくパーマを続けてかけていくには


薬剤や施術方法などが とても大切なのですが


期間の管理も重要なのです(°∀°)b






今日はこの辺で・・・


ではっ!

へばなっ!☆



 読者登録してね





DO-Sシャンプー&トリートメント


当店はDO-Sシリーズを取扱い&使用しております


DO-S開発者のドS美容師さんのブログに行きます



三ノ輪 美容室 candide☆voeux


03-3872-6685


台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F