三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページですヾ(@°▽°@)ノ ←ぽちっと押してね(o^-')b
改めまして自己紹介♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b
☆ 回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~♪
2月のお休み♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b
こんにちは~(*^▽^*)
市販で売っているシャンプーの中で
良いシャンプーて
なんですか・・・?
なんて聞かれたりするんですけど・・・
ほとんど使ったことがないので
市販のものは(多過ぎ)
わからないんです(;^_^Aすいません
ただ
シャンプーの良し悪しは
価格で決められるものではないと思います
そして
どんなシャンプーを使っていても
なんの不満もないのなら
そのままで良いのではないか・・・?
とも思います
自分の髪に合っていれば
それで 良いのではないでしょうか?
中にはこんな方も・・・
「市販の高いシャンプー&トリートメントを
使用しているから
最近 髪の調子が良いの♪」
なんて自信を持って言われるときもあるんです・・・
しかし 髪を触ると
台所の汚れた換気扇みたいに
油分でベタベタみたいな感じです・・・
ビックリはしますが
このような場合は
コメントのしようがありませんね
まとめると
自分の髪に合ったシャンプーって少し難しいですよね
洗い過ぎなのか・流しが足りないのか
または ストレスなど他に原因があるのかは別にして・・・
新しいシャンプーを使用して頭皮や髪にトラブルが出れば
直ぐにそれが自分に合っていないかもって考えますよね?
でも それ以外にも
本来ならシャンプーが髪に合っていないと
感じる部分があるはずなんです
しかし
これまでのシャンプーに慣れてしまっていて
わからなくなっているんですね
「髪がベタついている」「髪が重い」「髪の乾きが遅い」などなど・・・
スタイリングに影響してくる部分なんです
パーマかけたのに
ウエーブが上手く出せない・・・
トップなどをふんわりさせたいのに
家では上手く出来ない・・・
一所懸命洗っているのに
なんだか洗えていない気がする・・・
などなど・・・
これらも
髪にシャンプー&トリートメントが合っていないと
考える理由の1つになるんですよ
髪に余分なものが付いていて
取れていない状態がずっと続いているわけなんですね・・・
どんなシャンプー&トリートメントが自分に
合っているかわからない方・・・
自分に合っているシャンプー&トリートメントを
簡単に見付けたい方・・・
その方法は
担当の美容師に聞くことですよ
当店は
1dayケアの
DO-Sシャントリ♪
今日1日の汚れをしっかり落とし♪
明日1日しっかり潤す♪
しっとりなのに何か軽い不思議なシャントリ♪
詳しくは 下↓↓↓見てね
今日はこの辺で・・・
ではっ!
へばなっ!☆
当店はDO-Sシリーズを取扱い&使用しております
DO-S開発者のドS美容師さんのブログに行きます
三ノ輪 美容室 candide☆voeux
03-3872-6685
台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F