三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページですヾ(@°▽°@)ノ ←ぽちっと押してね(o^-')b
改めまして自己紹介♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b
☆ 回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~♪
1月のお休み♪
← ぽちっと押してね(o^-')b
今回はですね~
伸ばしてきた長~い髪を
ばっさり短くカットしてボブにするо(ж>▽<)y ☆
というオーダーです♪
ここで悩んだのが
10ヶ月前位に
他店で矯正ストレートをしているということですね
バッサリカットしても
中間から毛先にストレートが残ってしまうわけです
このままですと
毛先が馴染まなくてお手入れが大変になってしまいます
それと
長い髪の重さで 根元のくせが下に引っ張られているため
現状ではくせが弱く見えているわけです
短くカットしたら
重さがなくなりくせが出てくることが
考えられます
そこで
根元のくせと馴染ませるために
中間から毛先にパーマをかけることにしました(o^-')b
状態は(・ω・)/こちら♪
この写真ですと
根元10㎝位から下の髪が真っ直ぐで
矯正が残っているのがわかりますね
(☆。☆)ど~~~ん!
出てきているのがわかりますね
矯正が残っているのが見えます
ここで
パーマをかけます(o^-')b
根元のくせと
中間から毛先が馴染むようにですね
矯正してある髪にパーマをかけるのは
簡単ではありません・・・
他店で矯正ですから尚更です
ダメージが最小限に抑えられるように
慎重に進めていきます
コールドでは難しいので
今回はエアーウエーブでいきます(・ω・)/
長くなったので
今日はここまで・・・
次回
既矯正ストレート毛にエアウエーブでパーマをかける♪前回の続き
今日はこの辺で・・・
ではっ!
へばなっ!☆
当店はDO-Sシリーズを取扱い&使用しております
DO-S開発者のドS美容師さんのブログに行きます
三ノ輪 美容室 candide☆voeux
03-3872-6685
台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F