髪の静電気を抑えるには…? | 三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

台東区下谷3-19-4
ユーケンビル1F
03-3872-6685

三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページです(・∀・) ←ぽちっと押してね(o^-')b




改めまして自己紹介♪  ← ぽちっと押してね(o^-')b





☆回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~☆




こんばんは~




今日はですね~


みなさん気になっているのかよく聞かれることの1つとして・・・


髪の静電気を抑えるには…?


というお話なんですね(・ω・)/はい♪





簡単にですけど・・・


質問返し♪


ダメージが大きい髪ほど静電気の影響を受けてしまうんですよY(>_<、)Y


抑えるには 乾燥と摩擦に気を付けなければなりません


カラーやパーマなどのダメージを最小限に抑えることは勿論なのですが・・・


髪をプラスチック製のものでブラッシングしているなら 豚毛や木製のものに変えてみるのもいいかもしれませんよ(・∀・)


それから シャンプーで乾燥させてしまっているかもしれませんので洗浄力の優しいものに変えてみるのも良いですね♪


あと・・・


直ぐに効果が感じられるものといえば・・・


洗い流さないトリートメントを使用すること♪なのですが・・・


サラサラにさせることが中心のものは 基本的にベースとしての役割が主なので静電気を抑えるにはちょっと物足りないかもしれません(;^_^A


そこで 乾いた髪に付ける仕上げ用のベタつかないヘアクリームを使うんです☆

タオルドライした髪に 洗い流さないトリートメントを付け良く馴染ませたら 


乾かさず そのままその上にヘアクリームを少し付けるんです(°∀°)b


その後 乾かすのですが ヘアクリームが水分を保持してくれるんですよ☆


剥がれてしまったキューティクルみたいな役割をしてくれるんです♪





今日はこの辺で・・・



ではっ!


へばなっ!☆


ペタしてね  




昨日アクセスが多かった記事ベスト5♪


パーマしているけどシャンプーしなくても良いのか…? ←ぽちっと押してね(o^-')b


しっとり系リボンのまとめ髪♪ ←ぽちっと押してね(o^-')b


☆回想日記☆第1部☆第37話 扱いづらい奴… ←ぽちっと押してね(o^-')b


☆回想日記☆第1部☆第36話 決意… ←ぽちっと押してね(o^-')b


ナチュラルリボンスタイル♪ ←ぽちっと押してね(o^-')b




三ノ輪 美容室 candide☆voeux


台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F