☆回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡…
アピールが功を奏したのか 次第に技術者のアシスタントに少しずつ入れてもらえるようになっていったんですね…
どんどん先に行きたいし上手くなりたい一心でしたので 気持ちがちょっと浮ついていたんですかね…
そんな時 ショートのパーマスタイルのお客さまのえり足を 担当技術者や先輩の時間の都合で私が1人で巻くように指示されたんです…
「出来る範囲で良いし 指示通りにやれば良いから…」とのことでした…
私はいつも見ていましたし それにそんな難しいように思っていなかったんです
薬剤を付けなければ万が一上手く出来なくても 巻き直しは可能だしなぁ…なんて思いながら…
考えが甘かったんですね…
担当技術者が戻って来るまで 私は何にも出来なかったんですよ…
何度やっても 1本もロッドがキレイ巻けないんですよ
1センチや2センチ位でしょうか…
この髪の長さにロッドを巻くってとても難しいことなんですよ
長い髪にロッドを巻くのは 慣れてしまえば問題ないのですが…
これは 正に職人技です!
髪を人差し指と中指で挟んだら そこから髪が飛び出てこない位短い髪を 爪楊枝程度の太さのロットで巻くんですから…