ヘアドネーションの巻 | まきブロの巻

まきブロの巻

なんだろ?なんかいろいろです。

先日、伸ばしていた髪をばっさり切ってきました。
もともと長かったけれど、1年前にヘアドネーションにしようと決めて、さらに伸ばしてきました。

きっかけは、知り合いの方のブログで子供用の医療用ウィッグが少ないってことを知ったからなんです。
そして、私が大好きなスーパージュニアのメンバーのドンヘさんも小児癌の子供達へのサポートやボランティアをしていたのでね。



人に、伸びたねーって言われるたびに、ヘアドネーションしようと思ってるんですって言ってたら、9月にばっさり髪を切ってた中学生の子が、ヘアドネーションをやりました〜!って言ってくれて嬉しかったです。

自分自身の髪の毛は細いし、量も少なめなので、役に立つかどうかわからないけど、前髪ぐらいにはしてもらえるかな?

いつも行ってる美容院の美容師さんが、やってあげるよと言ってくれたのも嬉しかったし、髪を切った私を見て、ミッション成功ですね!と言ってくれた知り合いの言葉に、あ、覚えててくれたんだーと思い嬉しかった。





今回切ったのは35センチほど

最後の半年は、結構大変だったなぁ〜
毛先が荒れまくってたし、長い髪は背中と椅子の背もたれの間に挟まれて首がウッってなる事も何度もあったし、抜け毛の量がすごく多く見えて怯えたし、なにより、この長さをうまく活かせるヘアアレンジができなくて、、、

でも、目標に向けてよくがんばったよあたし!

今は、無意識に髪をかきあげようとしてちょっと恥ずかしかったり、首が寒かったりするけど、満足です!!

あたしのあの頼りない髪の毛達が、どの子かのウィッグに生まれ変われますように!