退院 | 首のしこりと僕 側頸嚢胞〜癌 目指せサバイバー

首のしこりと僕 側頸嚢胞〜癌 目指せサバイバー

47歳美容師 
40の時に突然の癌宣告 
ウィルス性中咽頭がん
5年後、鎖骨リンパ節転移
手術、抗がん剤、放射線

2022/3 胆のう摘出

いよいよ退院です

退院ってなんだか寂しいんですね。


13日間の入院だったのですが、本当に身体が辛かったのは術後3日くらいで、あとは回復を感じていました。


13日間過ごした部屋は、、、、


{AD2AA911-C277-47A6-BDC5-F95F563E3884:01}

↑中学生か!!



あ!バックに凄いパネルがありますでしょ?

これはお客様の手作り作品




{0E2D3DEB-1215-4783-8A0F-1DC7BB01F52D:01}

↑写ってるのが、ほぼ僕という。

ナルシストな僕もビックリな仕様。

さすがに飾るの躊躇しましたよ~

カーテン開けっぴろげでしたんで、色々な人に声かけられましたよ。

「すごいですね」

良い意味に受け取っておきました。



{909149B4-7206-40EA-86A9-FBB992BF437B:01}

↑思い出のお部屋


お世話になった看護師さん達に挨拶をして

1Fの自動精算機へ



そして気になるお会計は、、、、、




{B2282FA2-C909-45A6-90B7-8DC920973D65:01}

上が1月分、下が12月分です。

下は高額医療制度を使わせて頂いております。




1人で入院して1人で退院

そのため前日までに大きな荷物は持って帰って頂いておりました。

そして朝、今日の分の靴下が入ってないという、、、








{A5D971FF-9C46-4B11-8DE5-AA03D3BA25EF:01}

↑寒空の中、素足で電車に揺られております。



今回 初めて入院&手術だったのですが

受付の方から一体何人の方にお世話になったのでしょうか。

たらい回しと言う方もいますが、僕は本当に沢山の方に命を救って頂いたと思っております。


皆さん何も出来ないけど、、、と声をかけて下さいますが、そもそも高額医療制度を使うということは、健康な誰かが払った保険料を使わせて頂いたと思っております。


特殊な病院ということで、ガンと闘う様々な方ともお会い出来ました。


僕は今年40歳。

平均寿命というのも曖昧で本当は今の赤ちゃんが生きるであろう年齢だそうです。

でも仮に男なので人生があと30年弱あるとして

その30年の中でみんないつか病気をして少しづつこの世を去っていくのでしょう。

早いか遅いか、それは数年の差なんですが、
残りの人生はどうせ生きるなら楽しく、大切に生きて行きたいですね。


次の外来で今後の治療が決まります




多くの首のしこりに悩む方に見ていただきたい。
↓クリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村


KAZ在籍美容室 hair SHIP 美容室のブログ↓
http://ameblo.jp/ship5/