大橋眞先生の勉強会~PCR検査について |       【兵庫・芦屋】アアシア通信

      【兵庫・芦屋】アアシア通信

              六甲山毎日見ながら阪神間の情報発信します           
                    

ニャンコ友人帳

@rLSJyYPiBjFvoeQ

感染対策として二酸化炭素濃度を計測しているが、これは、酸欠になるとPCR検査で陽性を示しやすいということ 軽い酸欠状態になると、細胞から放出されるエクソソームの量が増え始めるという PCR検査は様々な遺伝子断片を拾うが、その1つが酸欠時に放出されるエクソソームなのだろう

午前11:34 · 2021年7月2日·Twitter for Android

 

55件のリツイート

3 件の引用ツイート

157 件のいいね

 

 

ニャンコさんのツイート↑

 

酸欠になるとPCR検査で陽性を示しやすい。。。って書いてあるね

だから、みんなマスクさせてるのか~

 

 

えーと、さてさて

PCR検査については昨日、大橋先生の勉強会で説明があったのでその話をシェアするね

 

わたしが不思議でたまらなかったのはPCR検査の陰性の件

水でも、パパイヤでも、ヤギでも、コーラでも陽性になっちゃうのがPCR検査って思ってた

 

長女の大学が4月から8か月の学校閉鎖を経て、再開にむけて準備を始めた時

校内に入りたいならPCR検査必須と連絡が来た

わたしはPCR検査はでたらめだと考えていたので

こんなでたらめな検査を学生に義務にしないでって何度かやめてほしいってお願いした

従わないと校内に入れないってことで、みなPCR検査を受けたのだ

結果、全員陰性

 

それから高校野球

高校野球したいなら、全員PCR検査必須って報道された

あんな大人数、しかも密なスポーツ、合宿、移動、陽性者がでるだろうと予測した

1057名全員陰性

甲子園野球はなにごともなかったように幕を閉じてた

 

どゆこと?って不思議でしかたなかった

水でも陽性になるって情報はなんだったんだ!?

デマ?

長年の疑問(いや、ほんの半年の疑問)を大橋先生に質問したら先生の回答

「PCR検査のCt値、サイクル数は検査会社にまかされてる」

つまり、会社によって、サイクル数はまちまちだということだった

 

PCR検査の真実 (ncvc.go.jp)

↑サイクル数について

 

日本ではCt値=40に設定って書いてるよね?

でも、それは基準であって、とくルールはないんだそうだ

だから会社ごとで、たとえば依頼先のニーズに合わせて設定値を高くしたり低くしたり、検査する会社によって変更することは可能

Ct値を40で検査しなければならないという法律があるわけじゃない

 

そういえば、去年、PCR検査会社の社員の人のツイートをみたことがある「うちは45に設定してるから、ばんばん陽性者でてる」って

ほんとかうそかわかんない

が、それくらいCt値の設定は会社ごとにふつうに変えられるってことなのか

 

だって、国際基準も定められてないよね?

台湾では35で陰性だったのに日本にきて40で検査したら陽性とかニュースあったもん

 

「国立感染研究所のCt値40がベースにはなってると思うが検査会社がそれぞれサイクル数を決めてるんじゃないのか」

 

 

 

こんな記事みつけた↓

 

厚労省が通達「コロナ検査の陽性基準を落とす」狙いは五輪か、GoToか (msn.com)より↓抜粋

厚労省の答えは「メーカー任せ」

 Ct値が低くなったことにより、疑念の声が出ている。

「Ct値を下げれば見かけの陽性者数は減ります。もしかすると、東京五輪に向けて陽性者を減らし、なんとか開催にこぎつけたいという思惑まであるのかもしれません。ワクチン接種時期も関係があるといわれています。見かけの陽性者数を減らし効果のアピールをしたいのでしょう。経済を復活させるために、“Go Toキャンペーンを早く復活させたい”という狙いもあるかもしれません」(前出・医療ジャーナリスト)

 厚労省新型コロナウイルス感染症対策推進本部にCt値が変わったことについて聞くと、こう答えが返ってきた。

日本の基準として取り上げられるCt値40は『国立感染研究所の方法でやるなら』というもので、日本基準としているわけではありません。試薬を出している民間医療メーカーが基準を出しているので、それを目安に各検査機関や病院がそれぞれ行っています。今回発表したCt値30〜35もあくまでも目安です。それを参考にしながら、医療メーカーの基準を使って行われることになります」

 PCR検査は国のコロナ対策の大きな柱の1つのはずだが、厚労省は「メーカーに任せている」といわんばかりだ。(注:黄色アンダーラインは私がテストにでる、っておもったとこ)

 

 

 

 

 

で、昨日の勉強会には医師の人が参加してたのね

(大橋先生は勉強会では、いつも30秒くらい自己紹介をみなさんにしてもらうそうだ。そしたら、来た人がどんなことをしりたいのかわかるので、その日話す内容がおのずと決まってくるからやりやすいんだって)(その時に尼崎で医師をしています、って人がいてわかった)

 

大橋先生はPCR検査の話をしてるとき、その尼崎の医師の人質問してた

「検査に出すときサイクル数はわかるんですか?」って

その医師の回答「サイクル数はわかりません。陰性か陽性かしか結果では示されません」

 

大橋先生はそれを聞いてこういった「厚労省に届ける用紙にサイクル数(書くとこ?)もないでしょ」

 

えーーー!って思った

 

こんないい加減な検査してんの・・・

なんの基準もないのにそれ、毎日報道してんの・・・

とんだ茶番ぢゃね?

 

PCR検査のお話はそんな感じで教えてもらいわたしは疑問がとけたのだった まる