WDWの旅行記も進んでいませんが。。。
DCLについても並行してアップしていけたらと思っています。
私たちは今回レンタカーで行ったので参考にならない方も多いと思いますが、必要ない方がスルーしてくだい
1日目 その①
レンタカー
前日にレンタカーをカーケアセンターで借りていたので、当日は荷物をまとめてホテルを出てポートカナベラルのアラモレンタカー(ナショナル)まで直接行きました。
※パンクという事件がありました。これはまた別で詳しく書きたいと思います。
途中料金所を4,5回通過。$1.50×3回、$1.00×2回だったような気がします。
(基本、料金所には人がいますが時間などによっては無人で小銭(¢50)のみの場合があるので¢25コインはたくさん用意しておいた方いいかと思います。
ポートカナベラルのアラモレンタカーで車を返却する前に近くのガソリンスタンドで給油し、ビールとお水を買いました。
カーケアセンターの駐車場に車を停めると担当者すぐに来てくれ返却手続きをしてくれます。返却の車がどんどん入ってくるので返却手続きはあっという間です。
荷物をすべて持って建物の中に入り奥の待機場所でシャトルバスが来るのを待ちます。
アラモからポートカナベラルまでのシャトルバスは予約する必要はありません。バスが来るとドライバーさんが大きな声で「ディズニー」と呼んでくれます。ポートカナベラルに着くと預ける荷物はどこかに持っていくことなく担当の人が持って行ってくれます。
☆シャトルバスに乗る前までにやっておくこと
①預ける荷物にはタグをつけておく
②アルコールは手荷物に入れる(預ける荷物には入れてはいけない)
③パスポートと青い冊子はすぐ取り出せるとこに用意しておく
チェックイン
①敷地に入る前にパスポートと部屋番後のチェックがあります。青冊子の住所が記載されてる最初のページを見せると早いです。
②セキュリティを通過します。空港にあるように荷物はすべてX線へ(空港ではないので飲み物や液体などの心配は必要ありません)
③階段をあがると、DCLのチェックインロビーがです。時間によってはキャラクターがグリーティングをしています。
④チェックインの列へ進みます。はじめてか聞かれます。リピーターの方は別の列へ案内されます。列は長くてもカウンターが多いので進みは早いです。
⑤カウンターで名前を言ってパスポートとクレジットカードを出し写真を撮られてルームキーをもらいます。
⑥乗船番号カードと1日目の予定表をもらってチェックイ終了です☆
⑦乗船できる番号になったらいよいよ乗船へ(ミッキートンネルへGO!)
⑧乗船番号カードとルームキーが必要です。ルームキーを指定の機会にかざします。
⑨写真を撮る列があるので取る方へそちらへ。撮らない方は右はしを通りクルーズへ!
⑩さぁ!乗船です!!! 苗字を伝えてください☆
特に記録を取っていなかったので抜けてるところや曖昧なところもありますので予めご了承下さい
1日目その2につづく、、、、