アニマルコミュニケーション:亡くなった後、あの仔はどうしている? | 自分の仔への愛が止まらないあなたへ。

自分の仔への愛が止まらないあなたへ。

うちの仔の気持ちが知りたい!を叶えます。
自分ちの仔は絶対に裏切らない世界一の味方。そんな味方からのあなたへの気持ちを伝えます。
自分の仔をもっと深く理解したい方へのアニマルコミュニケーション。アニコミのお話や、アニコミを通して学んだことを綴ります。

こんにちは。

 

 

皆さんは、自分の愛おしい仔を亡くしたことはありますか?

 

私はあります。

 

後悔もたくさんしていました。

 

今でも会いたくなるし、なんとも言えないあの匂いを嗅ぎたくなります。(うちの仔達はパグなので、お鼻の上の皺の匂いがなんとも、、、爆  笑

 

忘れたくないし、絶対に忘れない、

あの仔の顔や性格や思い出。

 

 

亡くなった仔とお話をすると、一つ、必ず感じることがあります。

それは、

 

 

 

『今でも、自分の家族のことを見守っている』

 

 

ということ。

そして、導いてくれています。

 

 

 

私も、自分の亡くなった仔とアニマルコミュニケーションをしていただいたことがあります。

 

 

 

生きていた頃の性格のままです。

そして、私のパグモンちゃんは、

生きていた時、本当に頼りになるお兄さんでした。

 

 

フレンドリーで犬友達がご近所にたくさんいました。

特に、自分より小さな犬と遊ぶときは、

伏せの状態で相手を驚かせないように遊び、

走り回るようなことはしません。

 

でも、大きな仔や自分と同じくらいの大きさの仔と遊ぶ時は、

はしゃぎまくって大暴れしてましたよ。

 

ちょっと、暴力的な感じの仔だと全力疾走で逃げたりもしてました!

 

私が旦那と喧嘩を始めると『聞きたくない』

とばかりに違うお部屋に行ってしまうし、

息子が生まれた時も、最初から受け入れてくれました。

(プリンパグは、息子を受け入れるのに、2ヶ月くらい?かかりました。息子を見て見ないふりしてました。笑)

 

 

お散歩中に日本語が聞こえてくると、

私のお友達だと思うのか、トコトコと近寄ってテクテクとついて行こうとする。

人間の言葉が絶対にわかっているびっくりと確信していました。

 

 

かなり、空気の読める男。

できる男!

 

 

と、まぁ、モンちゃん自慢をすると1日は軽く経ってしまいます爆  笑

 

 

 

そんなモンちゃんは、

今、お空で番人をしているらしいです。

 

 

ものすご〜く納得!

どんな仔のこともその仔の様子をバッチリと理解して、

その場にあった対応をしていたモンちゃん。

人間の私も、かなり頼りにしている仔だったので、

神様(?)からこんな大役を命ぜられたのでしょうね。

 

 

だから、彼はとても忙しくしています。

 

 

でも、うちにも時々見に来てくれているよう。

今、我が家にいるジャバチップパグ

も気づいています。

(私には見えませんし感じませんが、

ジャバとお話ししたり、

モンちゃんのアニコミをしていただいた時に、そう言われたので

モンちゃんは時々来ていると確信しています。)

 

 

今でも、忙しいスケジュールの合間をぬって

私や家族の様子を見に来てくれているのですね。

 

 

 

亡くなったあの仔にもう一度会いたい。

亡くなったあの仔に伝えたいことがある。

あの仔が今どうしているのか知りたい。

私に対して、今、伝えたいことは何?

 

 

何年、何十年経っていても、

またあの仔とコミュニケーションがとれるなら、、、

 

 

 

以前のご依頼者様からのご感想を載せておきますね。

こんな気持ちになれるほど、その仔は今でもご家族のことを想い続けているのですハート

 

 

皆さんにも、こんな風に感じてもらいたいですピンクハート

 

 

 

 

何年経っていても、

また会えたような気持ちになる。

あの仔の思いは感じれるし、伝わるのですラブラブ





 

 

 

無料アニマルコミュニケーション相談をしています!

 

1人でも多くの人間と

1匹でも多くの動物さんが

幸せに向かえるように、

アニマルコミュニケーション使っていきましょうね赤薔薇

 

 

公式LINEへご質問など

お送りくださいませ。

 

公式LINEへ飛ぶ下矢印

 

Add friend