おはようございます



土曜日の朝、なんだか躍動感のあるというか颯爽とした動きというか、そんな雲の空です。


今日の札幌は28度。





今日から3日間、札幌まつりが開催されます。



札幌でも人気のパワースポットでもある北海道神宮と、札幌市の中心部にあるとても広い中島公園の二ヶ所で、すごーくたくさんの出店が並びます。


人がすご過ぎて、歩くのもままならないしましてや買った食べものを歩きながら食べるとかも無理なくらいの混みっぷり。


若い頃は友達と楽しく行ったし子どもたちが小さい頃は連れて行ったけど、最近はお兄ちゃんたちは友達同士で行くようになったのでここ数年は行っていず。

地元の中規模のお祭りなどで娘を楽しませております。





先日までやっていたYOSAKOIソーラン祭りも、



ずっと札幌市民なのに一度も見に行ったことはありません。


YOSAKOIが始まると交通規制がされてて普段通るところが通らなくなるので、YOSAKOIと聞くと方向音痴な私は、道路がわからなくなるじゃないか不安というイメージしかない。

(YOSAKOI関係者の方々すみません)






これからの季節、お祭りとか花火大会とかイベントが増えますね。


花火大会も独身時代は毎年行ったけど、あまりにも混んでいて子連れでは厳しくて行かなくなっちゃったし、韓国のソウル梨泰院雑踏事故を見てからは混雑で死亡することがあるんだと知り、ますます恐ろしくなった。

子どもなんて真っ先に潰されてしまう。


大きな花火大会があるとうちの2階からも見えるんです。

なのでそれで満足しちゃう。




でも花火大会って、浴衣着て髪の毛セットして彼氏と行くっていうのを楽しみにしていたウキウキなイベントのひとつだったなー。


浴衣姿の彼女はいつもの3割増しで可愛く見えていた…はず!

異論は受け付けません!爆笑


昔は混んでることが苦じゃないくらい楽しみだったし、浴衣選んだり髪型考えたり、ウキウキしたりドキドキしたり楽しかった思い出。

子どもたちもこれからそういう思い出作っていくんだね。

母としてはムフフですね。(きもい)







みなさま楽しい週末をお過ごしください♡