お昼ごはんは、朝に炊いたごはんの残りで子どもたちにオムライスを作りました。
だけどごはんが足りなかったので私はパンを食べることに。
さてパンはどうやって食べようかな〜、おかずもないしジャムもないし、たまごサンド食べたいけどゆでたまごなんて面倒すぎるし、目玉焼きくらい焼くかーでもめんどくさいなーフライパン洗いたくないしなーって考えながら適当に焼いたらこんな仕上がりになってしまった。
こんなにも乱れた目玉焼きある?
心の乱れは料理に表れるね。
ひと手間かけて丁寧に作れば美味しくなるし雑にやるとこうなる。
食べるのは自分なのでいいんですけどね。
午後からは久しぶりに義実家に顔を出しに行って来た。
親戚からのお菓子、我が家の分もまとめて義実家に送ってくださったそうで持たせてくれました。
りんごせんべい大好きだからめっちゃ嬉しい。
南部せんべい懐かしい〜と思ってみたら、醤油味や明太子味だって。
今はいろんな味があるんだね。
南部せんべいに水飴はさんであるやつ好き
青森のりんごせんべいもドライりんごも大好き。
少しずつ食べよう。
みんなの分がないおやつとか、みんながもう食べちゃって私だけ残していたおやつを食べる時とか、春休み中とかの子供が家にいる間の私のおやつタイムはキッチンでこっそり食いになるから味わえない
隠れ食いってお母さんあるあるだよね
話は飛びますが、
明日からビールとかトイレットペーパーとか値上げするらしいね。
トイレットペーパーとティッシュペーパーとビールもいつもより気持ち多めに買っておいたんだけど、義母がビール買っておいてくださって1箱持たせてくれた
ありがたや
道外の親戚が、札幌に遊びに来るとクラシック飲むのを楽しみにしているおじさんがいる。
ビールを飲まない私には味の違いがよくわからないけど夫もサッポロクラシックが好き。