今日は次男の三者面談でした。




いつものユニクロTシャツとユニクロデニムだけど、

ジャケットを羽織るだけで、まぁびっくり、よそ行きの装いに。





小学校のころは、先生と親だけだったんだけど、中学校になったら三者面談になり、子どもも同席するようになるのは、いいような悪いような。


先生と2人の時のほうが心配事とかぺらぺら話しやすかったし、小学校の先生のほうが気さくだった印象。

中学校になった途端、急に先生は先生!!って感じになった。

(語彙力皆無すぎる文章すぎて恥ずかしい)


というわけで今日も余計なことは口走らないように気をつけてお話してきたよ。





小学校の6年間ってみんな仲良くみんな楽しく学校行こうねみたいなゆるっとしてるのに、

中学校の3年間って、ただただ高校受験に向けての3年間じゃない?

そう思うのは私だけ?

高校になったら大学に向けてとなるけど、そこは就職するとかフリーになる人も出てくるからみんながみんな大学に向けてって感じではない雰囲気。


中学校はひたすら高校受験のための3年間って言う感じがして、一番多感な難しいお年頃なのにもう少しのびのびさせてあげたい気持ちもある。


けど3年間しかないからのびのびしてたらあっという間に周りと差をつけられちゃうんだよね。


子供の世界もシビアですよね。






口うるさく言っても素直に聞けるお年頃でもないし、

だからといって好き放題させておくとゲームやスマホばっかりだし、

なんだかなぁです。。。






私も小中高と看護学校の中で、中学校はなんだか微妙〜な感じだった記憶。


小学生はただ純粋に楽しかったし

高校は部活が充実してて楽しかったし

看護学校のときは学校は辛かったけど、バイトしたり飲みに行ったり自由が広がってすごく楽しかった。


中学は中学でもちろん楽しかったこともたくさんあったけど、一部の変な調子に乗った先輩がいたりイジメも少しあったみたいだし、周りの男子が性に目覚めていてそれがものすごいキモイと思っていた記憶が。笑

テストとか順位とか成績やランクとか数字に追われていたし。


子どもから大人に向かっていく微妙なお年頃なんだろうね。


そういう自分の頃のことを思うと、いま中学生のお兄ちゃんたちにあまりあーだこーだ言ったところで意味のないことだったり、逆効果だったりするのかなとも考える。


悩ましい。






朝昼兼用で11時頃に食べたホットケーキ。

ひっくり返すときにおれた。

150グラムで作ったらなかなかボリューミーだったわ。


だけど今頃お腹すいたー

なんか食べたい。









シンプルなピアス好き。