今日の夫のお弁当。






辻ちゃん風の言い方で言うと、いつ弁です。


いつも通りのお弁当です。


お味噌汁はおいも。





仕事があると前もって前もって動くってことをするので、

前日にお弁当の下準備とか朝ごはんの下準備してたけど仕事がないとNO準備。




仕事してると時間にも心にも余裕がなくなりがちだけど、

(私の場合は。要領よくやってる方はたくさんいると思うけど)


社会の一員だなと思えるのと、社会に貢献できているのかなと思えて、自分の存在意義を感じた。


もちろん家庭でも存在意義はあると思ってるけど、家庭以外にも居場所があるんだって思えるのって大きいなぁと改めて思った。





だからってフルタイムで週5でとかの勤務はちょっと体力的にもしんどいんだけど。



でも、娘がお留守番できるようになったら

私がもっとやる気出て来たら

お仕事週2くらいではじめたいなと思えた。

(少なっ!!って言わないで)笑






とか言いつつ、



色白に慣れるサプリ飲んでオリーブオイル入りのトマトジュースを飲んで


呑気に洗濯終わった音をスルーしてテレビを見てる…


言ってることとやってることが矛盾。