夫の朝ごはんはあたりまえにいつも通りの

スクランブルエッグ。







カルディで、切らしてたサルサソースをまた手に入れたからね。

スクランブルエッグ食べないはずないよね。


って思ったら昨日の夜の残りの豚天あんかけも食べたいし今日はサルサソースはかけないそうで。





お弁当。





緑どこいった?

茹でブロッコリーのストックか

ちくわきゅりのストックでもおいとかないと

緑がいない。


お味噌汁に小松菜さまがいるのでギリセーフってことで。



肉巻きポテトみたいの作ったらおいもが脱走してる。



ごはんは梅とかつおぶし。

これ、微妙だった。普通にふりかけか昆布とかにさしてって言われそう。


いつも昆布かふりかけなんだけど、

同じじゃ飽きるかなと思ってたまにのり弁にしたりそぼろかけたりするんだけど、

いつもがいいって言うから、

毎日同じ。



ごはんやさんとか言っても、メニューはあまり冒険せず好きなものをいつも頼むタイプの夫。

お菓子とかビールとかは新商品でたら買ってみること多いけど、定番に戻って同じの長く食べ続けることが多いかな。

趣味もながーく楽しめる人だし、好きになったものはきっとずっと好きなのか?

ただのお弁当から話がそれちゃった。




みんな学校とお仕事頑張ってねー。

私は今日喪中ハガキを完成させます。



とりあえずは朝ごはん。





あ、洗濯終わっちゃった。

干すか。