2018/10/25 2100

 

暗闇に光る赤ちょうちん。路地裏にふと見つけた焼肉屋。

image

地元の方ばかりが入っていくように見えたので、きっと美味しいに違いないとほろ酔いで入店。

image

飛騨高山らしく、飛騨牛の焼肉屋さん。ホルモンが有名なんだろうな。

明るい店内。売り切れてしまったメニューもあるとのこと。

image

image

 

地酒一合400円。山車(さんしゃ)という飛騨のお酒。美味しい。

image

 

牛ハツユッケ。レア好きな私にはたまらない。しょっぱいけど美味しい。

image

 

 

焼肉はお店の方が初めの一枚だけ焼いてくれる。

 

ツラミ。すぐ返したくなるのを我慢して、脂が暴れるくらいよく焼く。返すのは一回。

image

焦げ目がつくくらい焼いて、いただきます。

 

うん!肉の味がすごい!自分で焼いてたら、もっと早めに食べていたはず。

教えてくれるのはありがたい。お肉への愛を感じる。

 

レバーとロースも同じようにしっかり焼いて。

image

ツラミが一番お肉の味がしっかりしていて、美味しかった。

頬はよく動かすから、筋肉が発達してるんだって。なるほどなぁ。

 

岐阜の名物「けいちゃん」を食べたかったけど、売り切れ。無念。

 

せっかくだから陶焼きを食べてみたくて、ホルモンを注文。

 

いい感じに焼かれたホルモンの登場!脂が美味しい!

 

追加したうどん。

 

 

 

 

どばっと入れると、うどんがつゆを吸っていく。わー美味しそう!

image
一口食べると、間違いなく美味い。たまらん。

 

あっという間に完食。

高山は観光客向けのお店ばかりと思っていたけど、ちゃんと地元の方が行く美味しいお店もあるんだね。

今度はけいちゃんを食べに来たいな。

 

ごちそうさまでした!

 

☆本日のお会計

6000円くらい